コク旨!紹興酒で味付けした春巻き

タマミン @cook_40039781
時々とっても食べたくなる春巻き。今回は紹興酒で味付けして具はこく旨、皮はパリパリに出来ました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」のモニターに当選し、丁度食べたかった春巻きを作ってみました。
コク旨!紹興酒で味付けした春巻き
時々とっても食べたくなる春巻き。今回は紹興酒で味付けして具はこく旨、皮はパリパリに出来ました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」のモニターに当選し、丁度食べたかった春巻きを作ってみました。
作り方
- 1
豚肉は細切りにして、□をまぶす。筍、人参は千切り、えのきは石づきを切り取り半分に切りほぐしておく。白ネギ生姜は千切り。
- 2
春雨はお湯でもどして食べやすく切るっておく。
- 3
鍋を熱して油を入れ
①の豚肉を炒め取り出す。次に①の野菜も炒め取り出す。鍋に紹興酒を入れ煮切り■の調味料を入れ煮る。 - 4
取り出していた肉と野菜を戻し春雨も入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れる。とろみがついたら火を止め、胡麻油を入れて冷ます。
- 5
10枚の皮に具を巻き、弱めから中火で揚げる。パリパリのきつね色に揚がったら出来上り。
コツ・ポイント
多少形がいびつでも気にせず揚げちゃいましょう。
似たレシピ
-
-
-
タレをつけずに召し上がれ♪パリパリ春巻き タレをつけずに召し上がれ♪パリパリ春巻き
味付けしっかりの春巻きを、タレをつけずに召し上がれ♪パリパリの皮がめちゃ美味しいですよ~(^ω^) ☆つっぴーママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467666