コク旨!紹興酒で味付けした春巻き

タマミン
タマミン @cook_40039781

時々とっても食べたくなる春巻き。今回は紹興酒で味付けして具はこく旨、皮はパリパリに出来ました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」のモニターに当選し、丁度食べたかった春巻きを作ってみました。

コク旨!紹興酒で味付けした春巻き

時々とっても食べたくなる春巻き。今回は紹興酒で味付けして具はこく旨、皮はパリパリに出来ました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」のモニターに当選し、丁度食べたかった春巻きを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉 200g程
  2. □醤油 大さじ1/2
  3. □紹興酒 大さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 筍の水煮 1パック
  6. えのき 1パック
  7. 人参 1/2本
  8. 白ネギ 1/2本
  9. しょうが 1かけ
  10. 春雨 50g
  11. 紹興酒 大さじ2
  12. ■醤油 大さじ1
  13. ■オイスターソース 大さじ1
  14. ■塩、胡椒 少々
  15. ■砂糖 小さじ1
  16. ■水 100cc
  17. ■中華調味料 小さじ1
  18. 水溶き片栗粉 適量
  19. 胡麻 大さじ1
  20. 春巻きの皮 10枚
  21. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにして、□をまぶす。筍、人参は千切り、えのきは石づきを切り取り半分に切りほぐしておく。白ネギ生姜は千切り。

  2. 2

    春雨はお湯でもどして食べやすく切るっておく。

  3. 3

    鍋を熱して油を入れ
    ①の豚肉を炒め取り出す。次に①の野菜も炒め取り出す。鍋に紹興酒を入れ煮切り■の調味料を入れ煮る。

  4. 4

    取り出していた肉と野菜を戻し春雨も入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れる。とろみがついたら火を止め、胡麻油を入れて冷ます。

  5. 5

    10枚の皮に具を巻き、弱めから中火で揚げる。パリパリのきつね色に揚がったら出来上り。

コツ・ポイント

多少形がいびつでも気にせず揚げちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タマミン
タマミン @cook_40039781
に公開
名前■タマミン★★★★★★職業■昨年15年勤めたコールセンターを退職。年齢■気付けば早60代(^^;住所■九州北部沿岸部★★★★★★★★★★★★★★★★クックパッドと出会って毎日の食を(作るのも食べるのも )楽しむ事の大切さを改めて感じている日々です。毎晩の食事の事や日々の徒然を綴ったブログもやってます。http://profile.ameba.jp/makey-tama/
もっと読む

似たレシピ