菜の花のナムル

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

これをツマミに、春になるのを感じながら一杯!
このレシピの生い立ち
八百屋で菜の花を見るとなぜか食べたくなり、買ってしまいます。ナムルにしても美味しいと思い作りました。市販のめんつゆを使うと簡単に無難な味にまとまります。

菜の花のナムル

これをツマミに、春になるのを感じながら一杯!
このレシピの生い立ち
八百屋で菜の花を見るとなぜか食べたくなり、買ってしまいます。ナムルにしても美味しいと思い作りました。市販のめんつゆを使うと簡単に無難な味にまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 菜の花 一把
  2. 少々
  3. めんつゆ 適量
  4. ごま 適量
  5. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    菜の花は塩少々を入れた熱湯でサッと茹でる。ザルにあげ団扇であおぐ。

  2. 2

    軽く水をしぼり市販のめんつゆ適量(大さじ1くらい)を加え全体に絡める。水分が多ければ少しきる。

  3. 3

    ごま油適量(大さじ1くらい)を加え、また絡める。味見をして物足りなければ塩を加える。白ごまをふる。

コツ・ポイント

茹でる時の塩の量やめんつゆの濃度をみて、味見をしながら作って下さい。ただ食べ過ぎてしまいます。誰でも食べやすいように、にんにくなどはあえて入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ