春一番♪菜の花の塩麹ナムル

Madeleine7 @cook_40061341
旬の菜の花を使って春らしいナムルに仕上がりました☆
味付けには塩麹が大活躍♪
このレシピの生い立ち
春らしいナムルを作りたくて☆
塩麹を使ったら味がぴたりと決まりました。
にんにくは、なければ入れなくてもOK。
写真はもやしを加えてますが、人参やわかめ、きのこ等をプラスしても色鮮やかになり、アレンジ自在です^^
春一番♪菜の花の塩麹ナムル
旬の菜の花を使って春らしいナムルに仕上がりました☆
味付けには塩麹が大活躍♪
このレシピの生い立ち
春らしいナムルを作りたくて☆
塩麹を使ったら味がぴたりと決まりました。
にんにくは、なければ入れなくてもOK。
写真はもやしを加えてますが、人参やわかめ、きのこ等をプラスしても色鮮やかになり、アレンジ自在です^^
作り方
- 1
菜の花は茎と葉に分け、ゆでる。
茎は1~2分、葉は30秒くらいがちょうどいい歯応えにゆであがります♪ - 2
ゆであがった菜の花の水気を切り、3cmほどの長さに切る。
- 3
合わせておいた★とよく和えてできあがり♪
- 4
ほうれん草ともやしでアレンジ☆
ほうれん草で作る場合は1把を茹で、同じ要領で♪
コツ・ポイント
水っぽくならないように、菜の花の水気をよく切っておくこと。
食べる直前に和えるのがおすすめ♪
(時間がたつと水気が出てきてしまうので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240012