春一番♪菜の花の塩麹ナムル

Madeleine7
Madeleine7 @cook_40061341

旬の菜の花を使って春らしいナムルに仕上がりました☆
味付けには塩麹が大活躍♪
このレシピの生い立ち
春らしいナムルを作りたくて☆
塩麹を使ったら味がぴたりと決まりました。
にんにくは、なければ入れなくてもOK。
写真はもやしを加えてますが、人参やわかめ、きのこ等をプラスしても色鮮やかになり、アレンジ自在です^^

春一番♪菜の花の塩麹ナムル

旬の菜の花を使って春らしいナムルに仕上がりました☆
味付けには塩麹が大活躍♪
このレシピの生い立ち
春らしいナムルを作りたくて☆
塩麹を使ったら味がぴたりと決まりました。
にんにくは、なければ入れなくてもOK。
写真はもやしを加えてますが、人参やわかめ、きのこ等をプラスしても色鮮やかになり、アレンジ自在です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 1束
  2. ★塩麹 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. ★鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2~2/3
  5. ★砂糖 ひとつまみ
  6. おろしにんにく 1片(チューブなら3cmほど)
  7. 白ごま(すりごまでも炒りごまでも) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    菜の花は茎と葉に分け、ゆでる。
    茎は1~2分、葉は30秒くらいがちょうどいい歯応えにゆであがります♪

  2. 2

    ゆであがった菜の花の水気を切り、3cmほどの長さに切る。

  3. 3

    合わせておいた★とよく和えてできあがり♪

  4. 4

    ほうれん草ともやしでアレンジ☆
    ほうれん草で作る場合は1把を茹で、同じ要領で♪

コツ・ポイント

水っぽくならないように、菜の花の水気をよく切っておくこと。
食べる直前に和えるのがおすすめ♪
(時間がたつと水気が出てきてしまうので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Madeleine7
Madeleine7 @cook_40061341
に公開
アメリカでの長い生活を終え、日本に帰ってきました。東京都在住で看護師をしています。旬の野菜を使ったレシピを考えるのが大好き!特にかぼちゃ・胡麻・ナッツが好きで、度々レシピに登場。その都度、分量見直してます。いつでも戻ってきたくなるようなキッチンにしたいです。
もっと読む

似たレシピ