☀煮込み肉豆腐うどん☀

はっさく大福839
はっさく大福839 @cook_40039148
広島県

肉豆腐とうどんの融合!たっぷり長葱とお肉の旨味が出た煮汁を長葱がたっぷり含んでうどんと一緒に食べると旨②な1品です!

このレシピの生い立ち
いつも作っている肉豆腐にうどんを入れたら・・・と試したところ美味しかったので。

☀煮込み肉豆腐うどん☀

肉豆腐とうどんの融合!たっぷり長葱とお肉の旨味が出た煮汁を長葱がたっぷり含んでうどんと一緒に食べると旨②な1品です!

このレシピの生い立ち
いつも作っている肉豆腐にうどんを入れたら・・・と試したところ美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. うどん 2人分
  2. 牛薄切り肉 100グラム
  3. 長ネギ 2本
  4. 焼き豆腐 1丁(今回は400グラムのを使用)
  5. 醤油 50cc
  6. きび砂糖(上白糖でも) 大さじ1
  7. みりん 50cc
  8. 100cc
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    長ネギは1センチの厚さの斜め切りにする。

  2. 2

    焼き豆腐は食べやすい大きさ(今回は9等分)に切る。

  3. 3

    牛薄切り肉も食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、長ネギ、牛肉の順で炒める。

  5. 5

    牛肉の色が変わったら、醤油、きび砂糖、みりん、水を続けて加え、中火で煮立たせる。
    アクが浮いてきたら取り除く。

  6. 6

    牛肉と長ネギを端に寄せ、静かに豆腐を入れる。
    その上にうどんも乗せる。

  7. 7

    中火で再び煮立て4分くらい煮て、一度火を止める。(フタは閉める。)

  8. 8

    豆腐とうどんが温まったらフタを外し、豆腐を端に寄せ、うどんに煮汁を含ませる。
    再び火をつけひと煮立ちさせる。

  9. 9

    しばらく置いて味をなじませてから器に盛って出来上がり。
    食べるときにまた温めてください。

  10. 10

    今回は煮込みうどん用のうどんを400グラム使用してます。

  11. 11

    今回使った焼き豆腐400グラムです。

  12. 12

    姉妹レシピ
    レシピID:18639490
    煮込みおでんうどん

  13. 13

    2010.11.27
    もみちゃんが煮汁多めでお鍋風にしてくれました☆素敵なアレンジありが㌧♪美味しそう!

  14. 14

    普通のうどん使用の場合は食べる直前に煮て下さい。

コツ・ポイント

できあがったらしばらく置いて味をなじませる事がポイント。手順8は他の具材は端に寄せ、うどんを真ん中に持ってきて木ベラや菜箸で混ぜてうどんに煮汁の色がつくように混ぜて下さい。そしてひと煮立ちさせて下さい。フライパンは大きめの物を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっさく大福839
はっさく大福839 @cook_40039148
に公開
広島県
社会人の息子がいます。ブログ→https://note.com/hassakudaifuku⚠️過敏性腸症候群で食べれない物あり。レシピ見直し出来ない物あり。●「クックパッドのあの店あの味絶品レシピ」57P 新版は80P●「クックパッドのあと1品がすぐに決まる‼小さいおかず」22P●クックパッドの丸ごと使いつくす!大根・白菜レシピ 49P
もっと読む

似たレシピ