炊飯器でカオマンガイ

むにゃずキッチン
むにゃずキッチン @cook_40168729

備忘録。。。
このレシピの生い立ち
ズボラ飯。

炊飯器でカオマンガイ

備忘録。。。
このレシピの生い立ち
ズボラ飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも皮付き 1枚
  2. 2合
  3. おろししょうが 大さじ1
  4. おろしにんにく 大さじ1
  5. ★中華だし(半固形) 大さじ2/3
  6. ★ナンプラー 大さじ2
  7. ★料理酒 大さじ2
  8. ★塩 2g
  9. 適量
  10. かけだれ
  11. 濃口醤油 小さじ1
  12. ナンプラー 大さじ2
  13. スイートチリソース 大さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. ラー油 適量(2.3適)

作り方

  1. 1

    洗米する

  2. 2

    鶏もも肉は皮にフォークなどで穴を空けておく。(穴を空けておくことで縮むのを防ぎ、味が染みやすくなります)

  3. 3

    お釜に研いだお米と鶏もも肉、★の調味料を入れる。

  4. 4

    お釜の水の線まで水を入れる。

  5. 5

    炊飯器にお釜をセットして、炊飯スタート

  6. 6

    炊きあがったら皿に盛り付ける。

  7. 7

    かけだれを作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むにゃずキッチン
に公開
一人暮らしのアラサー。エスニック料理は好きだけどパクチーは好きになれず。
もっと読む

似たレシピ