シンプルな パンプキンミルクすいとん

chikappe
chikappe @chikappe04

材料はシンプルなので、形にちょっとこだわり♫♬牛乳が若干苦手な娘が「かわいい、もちもち」と言ってスープも飲み干しました❤
このレシピの生い立ち
牛乳をたっぷり摂取できるレシピを考えました。かぼちゃは栄養満点の野菜。甘みもあるので牛乳ともぴったりだと思い作りました。子どもの食欲がわくように形にも工夫したら、牛乳が少し苦手な娘が喜んでしっかり食べてくれ嬉しかったです。

シンプルな パンプキンミルクすいとん

材料はシンプルなので、形にちょっとこだわり♫♬牛乳が若干苦手な娘が「かわいい、もちもち」と言ってスープも飲み干しました❤
このレシピの生い立ち
牛乳をたっぷり摂取できるレシピを考えました。かぼちゃは栄養満点の野菜。甘みもあるので牛乳ともぴったりだと思い作りました。子どもの食欲がわくように形にも工夫したら、牛乳が少し苦手な娘が喜んでしっかり食べてくれ嬉しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個(正味150g)
  2. 薄力粉 40g
  3. 200cc
  4. コンソメ 1個
  5. 牛乳 300cc
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り除いてラップに包み、レンジにかけて柔らかくします。黄色い実の部分だけ150g取り出しつぶします。

  2. 2

    薄力粉を加えて、全体的にしっかりと混ぜ合わせます。あまりに柔らかかったら少し粉を増やしてください。

  3. 3

    手水をつけて、12個に丸めます。表面に、フォークなどでかぼちゃをイメージして筋をつけます。

  4. 4

    筋の付いたものはレンジOKのお皿に並べます。

  5. 5

    ふんわりとラップをかけて、600Wのレンジで2分加熱して火を通します。

  6. 6

    スープ作り。鍋に水とコンソメキューブを入れて加熱し、溶かします。

  7. 7

    コンソメがつけたら、牛乳を加え、塩こしょうで調味して、沸騰直前まで温めます。

  8. 8

    ⑤のかぼちゃを加えて、一煮立ちしたら火を止めます。沸騰させすぎると膜が張ると思うので、加熱しすぎないでね。

  9. 9

    器に筋が付いた面を上にしてかぼちゃを並べます。スープを注いでできあがり。

コツ・ポイント

かぼちゃの生地はかなり柔らかいですが、手を濡らして丸めるときれいに丸まります。牛乳を煮立てたくないので、すいとんはレンジで一度加熱してからスープに入れました。今回は塩気のスープ仕立てですが、コンソメを砂糖に変えればお汁粉になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ