だんご汁(我が家のすいとん)

わっふる @cook_40018025
ありあわせの野菜で作ったごま油風味のスープに、我が家特製の牛乳で溶いた団子を入れた、これ1皿で体ぽかぽか、お腹いっぱいの1品です。
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるこの料理。今日は寒かったから特に・・・
だんご汁(我が家のすいとん)
ありあわせの野菜で作ったごま油風味のスープに、我が家特製の牛乳で溶いた団子を入れた、これ1皿で体ぽかぽか、お腹いっぱいの1品です。
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるこの料理。今日は寒かったから特に・・・
作り方
- 1
野菜は全て食べやすい大きさに切って、鍋に入れ、水を入れて煮ます。煮えてきたら、醤油、だし、砂糖をいれて味を整えながらごま油を入れ、弱火で火にかけておきます。
- 2
牛乳と卵をボウルに入れ混ぜそこへ薄力粉をいれて、だんごの生地の出来あがり。
- 3
煮えている1の鍋に、2で作った生地を1口大ずつ、とろっといくつも流していきます。そのまま触らずだんごの生地を固めて出来あがり。熱々をどうぞ。
コツ・ポイント
野菜は葉物と大根等がベストかな~~お肉があればいれると尚こくが出ます。
似たレシピ
-
●大分名物●あったかだんご汁(すいとん) ●大分名物●あったかだんご汁(すいとん)
大分名物のだんご汁ですが、細長くした小麦粉のだんごを入れるので、すいとんと同じかな。具沢山で作れば、これ一品でバランスのとれた食事になります。残り野菜と小麦粉があればオッケー。 ちさぷー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373422