自家製★ラーメン用の高菜漬け♪

りーおんくん
りーおんくん @cook_40068001

博多ラーメンに入れる高菜漬け。我が家では醤油ラーメンにも入れちゃいます^^
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの高菜が美味しいけど買うと高いので自分で作った。

自家製★ラーメン用の高菜漬け♪

博多ラーメンに入れる高菜漬け。我が家では醤油ラーメンにも入れちゃいます^^
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの高菜が美味しいけど買うと高いので自分で作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜漬け  2袋
  2. サラダ油 大1
  3. 唐辛子(小口切り) 1本分
  4. ★ウエイパー  小2
  5. ★酒 大2
  6. ★しょうゆ  大2
  7. ★塩コショウ 適量
  8. ゴマ油(仕上げの香り付け用) 小2
  9. 白ゴマ 大2~3

作り方

  1. 1

    スーパーでは少量のものしかないので業務用のお店で購入した物です。一袋(500g)これを2袋使用します。

  2. 2

    高菜漬けを水に浸けて軽く塩抜きをする。
    乾燥の唐辛子は少量の水で戻しておく。

  3. 3

    横に千切り。葉っぱ部分は幅広になるので2~3回縦に包丁を入れ短くする。切り終わったら水気を絞る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき唐辛子を炒め、続けて高菜を炒める。その後★を入れ更に炒めていく。
    途中、味をみて調節する。

  5. 5

    仕上げにゴマ油で香り付けして白ゴマをふったら出来上がり♪

  6. 6

    ラーメンにトッピング♪

コツ・ポイント

ウエイパーが隠し味♪
密閉容器に入れて冷蔵庫で保存すれば一ヶ月くらいは大丈夫だと思います。
高菜は特に味付けはされていないものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーおんくん
りーおんくん @cook_40068001
に公開
6人家族(旦那・子供3人・婆・私)+ワンコ(りおん)です。クックパッドは2008年1月から利用させていただいてます(^O^)
もっと読む

似たレシピ