シャキシャキもやしのお浸し

youerika @cook_40039796
定食に付いていた「小鉢」の再現です。
美味しいので我が家の定番の一品に!
野菜が足りない時には、もってこいですョ♪
このレシピの生い立ち
「市場食堂」の定食に付いていた小鉢を再現!
超簡単で、野菜のシャキシャキ感が楽しめますョ♪
シャキシャキもやしのお浸し
定食に付いていた「小鉢」の再現です。
美味しいので我が家の定番の一品に!
野菜が足りない時には、もってこいですョ♪
このレシピの生い立ち
「市場食堂」の定食に付いていた小鉢を再現!
超簡単で、野菜のシャキシャキ感が楽しめますョ♪
作り方
- 1
袋ごと、5分程(出力によって異なります)チンして、冷水にさらします。
白いのは、まだ火が通っていないので注意! - 2
水を絞って、小鉢に盛り付けゴマ油と出汁をお好みの量、掛けます。
擦りゴマと、カツオ節を乗せて・・ - 3
完成!!
好みで、ポン酢やお醤油だけでも美味しい!
絞った「もやし」は、ラーメンに乗せてもグッド!♪ - 4
写真右上が、市場食堂の「ハムカツ定食」に付いている「もやしのお浸し」です!!
因みに、450円ナリ!
コツ・ポイント
手間無し、時間も掛らない「料理」と言うには、あまりにも簡単なのですが・・・美味しいので、載せました!
何か足りないなぁ~?!って時に、スグ出来ます!♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
止まらない〜♡ささみとほうれん草のお浸し 止まらない〜♡ささみとほうれん草のお浸し
ささみがジューシー!お箸が止まらない〜♡旦那大絶賛の定番おひたしです。もう一品!って時に簡単に作れてオススメ常備菜です。 AkikanR -
-
-
息子のごはん(キャベツともやしのおひたし) 息子のごはん(キャベツともやしのおひたし)
野菜が足りないかな?というとき、とっても簡単にできるので、便利です。息子はもやしが大好きで、とにかくよく食べてくれます。あおりん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471252