ツナと数種豆のマリネ

kamimucook @cook_40132036
夏向きのさっぱりしたマリネです、出来立てで食べてもよし、少し時間が経って味が馴染んだのもよし、味の変化を楽しんでみて♪
このレシピの生い立ち
夏向けのさっぱりしたマリネを作りたかったので。
ツナと数種豆のマリネ
夏向きのさっぱりしたマリネです、出来立てで食べてもよし、少し時間が経って味が馴染んだのもよし、味の変化を楽しんでみて♪
このレシピの生い立ち
夏向けのさっぱりしたマリネを作りたかったので。
作り方
- 1
赤玉ねぎをスライスする。カットするときは写真のような向きで繊維を断ち切るように切る。
- 2
レモンは写真のように両サイドは果汁を絞る用にして、真ん中はスライス用にカットしておく。黒オリーブは半割カットしておく。
- 3
ボウルにスライスした赤たまねぎ、汁を切ったミックスビーンズ、汁〔油〕を切ったツナ、オリーブを入れる。
- 4
塩胡椒、オリーブオイル、赤ワインビネガー、絞ったレモン汁を加えてよく和えます。
- 5
ここで味見をしながら味を決めてください。多少強めの塩をしたほうが後々水分が出て味が薄まったときちょうどいいです。
- 6
馴染んだら微塵切りのイタリアンパセリを入れます。
- 7
スライスしたレモンも加えます。
- 8
よく和えて高く盛り付けて完成です♪
- 9
今回使った材料です、少ない材料でとっても夏向きなマリネがてきますので是非お試しください♪
- 10
コレが美味しく作れればパスタマスター♪ペペロンチーノも良ければご覧ください♪
コツ・ポイント
特に失敗の少ない料理ですが、味付けの時は味を見ながら少しずつやると塩がきついなどが無いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
万能☆さっぱりミックスビーンズマリネ 万能☆さっぱりミックスビーンズマリネ
そのまま食べてもよし、他の食材と一緒にしてもよし、朝ごはんの一品や、メインの付け合わせにも☆美味しい食べ合わせ見つけてね NEKOほっぺ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471618