ずっしり☆チョコバナナパウンドケーキ

あわよ
あわよ @cook_40021521

とむまろさんの『バナナキャラメルパウンドケーキ 』のチョコバージョンです。
チョコとココアとクルミを混ぜて、ずっしりどっかりしたパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
とむまろさんの『バナナキャラメルパウンドケーキ』が大好きで、これをココア味にしたらどうなるか?と思って作ってみました。ずっしりどっかりしたパウンドケーキで、チョコとバナナが合って最高((*・`∀・)o

ずっしり☆チョコバナナパウンドケーキ

とむまろさんの『バナナキャラメルパウンドケーキ 』のチョコバージョンです。
チョコとココアとクルミを混ぜて、ずっしりどっかりしたパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
とむまろさんの『バナナキャラメルパウンドケーキ』が大好きで、これをココア味にしたらどうなるか?と思って作ってみました。ずっしりどっかりしたパウンドケーキで、チョコとバナナが合って最高((*・`∀・)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 2本
  2. 板チョコ(うちはガーナ) 1/2枚
  3. 小麦粉 90g
  4. 純ココアパウダー 30g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 2個
  7. 砂糖 70g
  8. サラダ油 50cc
  9. クルミ 50g程度

作り方

  1. 1

    バナナを1cm角くらいに切り、分量中のサラダ油大さじ2くらいで弱火で火にかける。
    バナナの角が取れてきて、まったりしてきます。

  2. 2

    クルミは砕いておく。板チョコも1cm角くらいに切る。オーブンを180度に温めておく。

    小麦粉・純ココアパウダー・ペーキングパウダーを一緒に振るっておく。

  3. 3

    ボールに卵・砂糖を入れ、混ぜ合わせ、サラダ油も入れて、よく混ぜる。
    振るっておいた、粉類を混ぜる。

  4. 4

    3に、1のバナナを残った油ごと入れる。

  5. 5

    4に、切った板チョコ・クルミを入れて混ぜる。
    このとき、クルミを飾り用に少し残しておく。

  6. 6

    パウンド型に流し入れ、空気抜きをする。
    とっておいたクルミをパラパラと散らす。

  7. 7

    180度に温まったオーブンで40分焼く。
    途中、上が焦げるようだったら、アルミホイルをかぶせる。

  8. 8

    粗熱が取れたらラップに包み、冷蔵庫で冷やす。

    焼いてから2日目以降が美味しいです♪

コツ・ポイント

パウンド型には、クッキングシートを敷いたり、バターを塗ったりして、ひっつかないようにしてください。

焼き時間は家庭のオーブンで違うと思うので、調節してくださいヽ(´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわよ
あわよ @cook_40021521
に公開

似たレシピ