レンジで簡単♪わけぎとしらすのポン酢和え

はわいあんトマト
はわいあんトマト @cook_40048095

2012.4.25 話題入り感謝♪
お酒の肴に!箸休めに!副菜に!レンジで簡単に出来ちゃいます♪

このレシピの生い立ち
MYレシピの簡単おつまみ☆九条ネギとしらす炒め♪(ID17947898)を、もっと手に入りやすい材料で
レンジでより簡単に出来るようにしました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. わけぎ 1束(100g)
  2. しらす 大さじ2(10g)
  3. ポン酢(ゆずポン酢) 小さじ1~
  4. ごま 小さじ1/4
  5. 七味、一味 お好みで

作り方

  1. 1

    わけぎはよく洗い、根元を切り落とす。
    白い部分は5ミリ幅位に斜めに切る。
    緑の部分は2センチ幅位に斜めに切る。

  2. 2

    切ったわけぎを耐熱皿に入れ、ラップをして3分加熱する。
    (我が家は700wです。ご家庭のレンジにより加減して下さい)

  3. 3

    粗熱が取れたら、
    しらす、ポン酢、ごま油を加え混ぜ合わせる。
    お好みで七味や一味をかけたら出来上がり♪

  4. 4

    レンジ加熱で辛味が気になるようでしたら、フライパンにゴマ油をひき、しんなりするまで炒めても美味しいです!

  5. 5

    2012.4.25話題入り♪感謝です♡

コツ・ポイント

わけぎの白い部分は細めに切って下さい。太過ぎると辛さが残ります。
少し食べてみてわけぎが甘く感じたら大丈夫ですよ♪
3の工程は、食べる直前にして下さい。(冷めても美味)
今回はゆずポン酢を使用しましたがお好みで加減してくださいね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はわいあんトマト
に公開
京都在住。 旦那さんと娘の3人家族です。       美味しいもの、お酒、ハワイが大好き❤         土日祝はクックお休みがちでごめんなさい^^;     レシピのコメ欄は見落としがちなので閉めています。♫*:..。♡*゚¨゚゚・♫*:..。♡*゚¨  おっちょこちょいの会№.14 誤字・脱字の会№.28  ちょっとエコな会№2    ダイエットレンジャイ14号
もっと読む

似たレシピ