レンジで簡単♪わけぎとしらすのポン酢和え

はわいあんトマト @cook_40048095
2012.4.25 話題入り感謝♪
お酒の肴に!箸休めに!副菜に!レンジで簡単に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
MYレシピの簡単おつまみ☆九条ネギとしらす炒め♪(ID17947898)を、もっと手に入りやすい材料で
レンジでより簡単に出来るようにしました^^
作り方
- 1
わけぎはよく洗い、根元を切り落とす。
白い部分は5ミリ幅位に斜めに切る。
緑の部分は2センチ幅位に斜めに切る。 - 2
切ったわけぎを耐熱皿に入れ、ラップをして3分加熱する。
(我が家は700wです。ご家庭のレンジにより加減して下さい) - 3
粗熱が取れたら、
しらす、ポン酢、ごま油を加え混ぜ合わせる。
お好みで七味や一味をかけたら出来上がり♪ - 4
レンジ加熱で辛味が気になるようでしたら、フライパンにゴマ油をひき、しんなりするまで炒めても美味しいです!
- 5
2012.4.25話題入り♪感謝です♡
コツ・ポイント
わけぎの白い部分は細めに切って下さい。太過ぎると辛さが残ります。
少し食べてみてわけぎが甘く感じたら大丈夫ですよ♪
3の工程は、食べる直前にして下さい。(冷めても美味)
今回はゆずポン酢を使用しましたがお好みで加減してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単に後一品しめじとカニカマのポン酢和え 簡単に後一品しめじとカニカマのポン酢和え
あともう一品という時にさっとできる、おつまみにも箸休めにもぴったりの一皿。【2013/4/14話題入り☆感謝】 saki1010 -
-
超簡単!きゅうりとカニカマのポン酢和え 超簡単!きゅうりとカニカマのポン酢和え
ごま油がアクセント!火もレンジも使いません。お弁当にも、副菜にも超簡単です。2016.12.14話題のレシピ!感謝♡ ようこぶぅ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472655