小松菜としらすの梅ポン酢和え

うさこのおうち @cook_40094213
レンジ加熱なので簡単で栄養価も逃さず食べられます。さっぱりしたお味で副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
小松菜としらすを消費したくて作りました。
小松菜としらすの梅ポン酢和え
レンジ加熱なので簡単で栄養価も逃さず食べられます。さっぱりしたお味で副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
小松菜としらすを消費したくて作りました。
作り方
- 1
小松菜は葉と茎に分けてざく切りにする。耐熱容器に入れて茎が少ししんなりするまでレンジにかける。
- 2
レンジにかけてる間に梅干しを包丁でたたき合わせ調味料を作っておく。
- 3
茎が少ししんなりしたら葉を入れてラップをしレンジ加熱する。
- 4
小松菜が冷めたら水気を絞りしらすと一緒に合わせ調味料に入れて和える。
コツ・ポイント
小松菜はレンジ加熱したら流水で流し冷ましてから水分を絞って下さい。しらすはお好みの量入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493824