和な一皿夕食(ワンプレート)

そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962

和食でヘルシーなワンプレートディナーを作ってみました。もちろんランチでもOKなボリューム感ありです。

このレシピの生い立ち
夕食は一日のうちでもついつい食べ過ぎてしまうので、ワンプレートに小皿で盛り付ければ食べ過ぎにならないのではないかとワンプレートにしました。

和な一皿夕食(ワンプレート)

和食でヘルシーなワンプレートディナーを作ってみました。もちろんランチでもOKなボリューム感ありです。

このレシピの生い立ち
夕食は一日のうちでもついつい食べ過ぎてしまうので、ワンプレートに小皿で盛り付ければ食べ過ぎにならないのではないかとワンプレートにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1本
  2. 生姜 1片
  3. ご飯 100g
  4. 明太子 20g
  5. スライスチーズ 1枚
  6. オリーブオイル 20g
  7. こねぎ 1本
  8. 茶碗蒸し 1人分
  9. ヘルシー南蛮漬け 適量
  10. 飾り付け用漬物 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに胡麻油を敷き、輪切りにした茄子(1本)を焼く。一度ひっくり返したら、生姜を入れ、蓋をし、蒸し焼きにする

  2. 2

    焼きおにぎり
    明太子20gとスライスチーズ1枚とオリーブオイル20gを器に入れる

  3. 3

    2にご飯100gと刻んだこねぎ1本を加え、全体が馴染むように混ぜ合わせる

  4. 4

    3が混ざったらラップで包み、好みの形に成形し、油を敷かずにフライパンで両面焦げ目が付くように様子を見ながら焼く

  5. 5

    茶碗蒸し
    レシピID 18493949
    参照

  6. 6

    ヘルシー南蛮漬け
    レシピID 18291829
    参照

  7. 7

    大きなお皿を用意し、その上に焼きおにぎり、茶碗蒸し、小鉢に入れた焼き茄子、南蛮漬けをのせ、空いた隙間には漬物を飾って完成

コツ・ポイント

焼きおにぎりは予めオイルを混ぜ込んであるので、焼く時は油を敷かないで焼いて下さい。
茶碗蒸しは、甘い豆乳を使うところがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962
に公開

似たレシピ