岩塩チーズ台湾茶

原宿『彩茶房』の人気レシピをなんちゃって再現!笑。甘くてしょっぱい岩塩チーズとお茶のコラボ♡癖になる美味しさです!
このレシピの生い立ち
先日、原宿の『彩茶房』(新感覚台湾茶カフェ)で飲んだ『岩塩チーズ四季春茶』が美味しくて、ちょうど頂き物の『台湾茶』があったので再現して見ました♡
岩塩チーズ台湾茶
原宿『彩茶房』の人気レシピをなんちゃって再現!笑。甘くてしょっぱい岩塩チーズとお茶のコラボ♡癖になる美味しさです!
このレシピの生い立ち
先日、原宿の『彩茶房』(新感覚台湾茶カフェ)で飲んだ『岩塩チーズ四季春茶』が美味しくて、ちょうど頂き物の『台湾茶』があったので再現して見ました♡
作り方
- 1
今回お茶は、台湾茶を使用しました!(メニューは、四季春茶・鉄観音・紅茶があります)
- 2
台湾茶を入れて冷蔵庫で冷たく冷やしておく
- 3
大きめのボウルにクリームチーズを入れ、◎を加えて練り合わせておく
- 4
生クリームを乾いたボウルに入れ、ボウルの底を氷水で冷やしながら6〜7分程度に泡立て、途中きび糖を加える
- 5
3に4を少しずつ加えながら混ぜ合わせる
- 6
グラスに2を注ぎ、5を静かに入れ、抹茶パウダーを振ったら、出来上がり!
- 7
『1人分の飲むミルクコーヒーゼリー』( レシピID : 18244321 )
- 8
『飲むマンゴーヨーグルト♡』( レシピID : 19598505 )
- 9
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 11
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
私の個人的感想ですが、日本の爽健美茶のようなお茶でも合いそうです!
飲み方は、まずは上の岩塩チーズを味わい、続いて太いストローを深く刺して下のお茶を味わい、最後は全て混ぜて頂きます!
似たレシピ
-
-
-
バスク風チーズケーキ★抹茶version バスク風チーズケーキ★抹茶version
一世風靡した⁈バスク風チーズケーキの抹茶version!プレーンよりも食べやすく、美味しさもUP!ヤミツキになる味! gonta* -
-
ラムレーズン入りのバナナチーズケーキ ラムレーズン入りのバナナチーズケーキ
とある珈琲屋さんで食べた『ラムレーズンバナナチーズケーキ』を簡単な作り方でですが再現してみました。近いかな? ひ~ちゃんぷらす -
美味しいスフレチーズケーキ その1 美味しいスフレチーズケーキ その1
軽い口当たりの、いくつでも食べられる!?癖になる美味しさです☆美味しいチーズケーキを目指して、、、第一弾です♪ つっちぃのアトリエ -
その他のレシピ