「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨

シャープしまづ
シャープしまづ @cook_40127849

麻婆豆腐に麻婆茄子、麻婆春雨♪麻婆春雨はマーボーのピリ辛スープの味が春雨に染み込んで美味しいですよー!(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
中華屋さんで作っていた麻婆春雨のレシピです。ごはんの上に乗せて、春雨丼にしてよく食べてました♪(*´∀`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 豚ミンチ 50グラム
  2. 春雨 30グラム(乾燥状態)
  3. しめじ 30グラム
  4. ネギ(小口切り) 1本
  5. 1個
  6. (調味料)
  7. サラダ油 大さじ1
  8. にんにくおろし 小さじ1
  9. 生姜(おろし 小さじ1
  10. 豆板醤 小さじ3分の1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. 300CC
  13. 醤油 大さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. ごま 小さじ半分
  16. (水溶き片栗粉)
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意します。ネギは小口切りにして、春雨はお湯などに浸けて戻しておいてください。

  2. 2

    卵を溶きます。

  3. 3

    フライパンに油をしいて、豚ミンチから炒めます。

  4. 4

    豚ミンチに火が通りましたら、豆板醤、にんにく、生姜を入れ、香りが出る程度に炒めます。(焦がさないように注意してください)

  5. 5

    水、鶏ガラスープの素、醤油、オイスターソースを入れ煮込みます。

  6. 6

    味をみながら、春雨に火が通るまで煮込みます。

  7. 7

    水溶き片栗粉で、(ゆるめに)とろみを浸け、ごま油を入れます。

  8. 8

    溶き卵を流し入れます。
    卵を入れたら、あまり混ぜずに、すぐに火を止めてください。
    (予熱で火を入れるような感じです。)

  9. 9

    お皿に盛り付けて、上にネギをのせて完成です!

コツ・ポイント

○春雨は戻した状態で煮込んだほうが、春雨に味が染みやすいと思います。

○水溶き片栗粉のとろみは、少しゆるいくらいが良いです。もちろん、とろっとしたのがお好みの方は、それも美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シャープしまづ
シャープしまづ @cook_40127849
に公開
中華料理屋で料理の基本を学び、様々な現場で料理をしてきました。現在は、【お家のフライパンで作る本格中華】の教室を自宅で開催しています。
もっと読む

似たレシピ