蓮根でハンバーグ

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

ほっくりとした味わいの アッサリハンバーグ
刻んだ蓮根がコリコリと 家族が大好きな一品です
このレシピの生い立ち
小さい子供に 根菜類を沢山 食べて貰おうと
これなら 大人から子供まで喜んで食べます
味噌が隠し味のソースで ちょっとしたアクセントに
日本酒やビールに 良く合います

蓮根でハンバーグ

ほっくりとした味わいの アッサリハンバーグ
刻んだ蓮根がコリコリと 家族が大好きな一品です
このレシピの生い立ち
小さい子供に 根菜類を沢山 食べて貰おうと
これなら 大人から子供まで喜んで食べます
味噌が隠し味のソースで ちょっとしたアクセントに
日本酒やビールに 良く合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ 450g
  2. 蓮根 150g
  3. 2個
  4. 2g
  5. 胡椒 少々
  6. 生姜 20g
  7. 片栗粉 20g
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. ソース
  13. 味噌 小さじ2
  14. 味醂 大さじ1
  15. トンカツソース 50cc
  16. だし醤油 大さじ2
  17. 90cc

作り方

  1. 1

    蓮根の澱粉質を生かした アッサリハンバーグを作ります

  2. 2

    蓮根の3分の1を刻み、3分の2をすりおろし 豚ミンチ、卵、刻み生姜と合わせる

  3. 3

    肉だねが出来たら、塩、胡椒、砂糖、醤油、ごま油、片栗粉を練り込む

  4. 4

    中華鍋の鍋肌で焼き目を着けながら焼いていくと、俵形に形成される

  5. 5

    キツネ色に焼き上がったら、水を差し、ソースを作る
    味醂、味噌、トンカツソース、だし醤油を煮詰めていく

  6. 6

    水かさが減り、トロミがついたら出来上がりです

コツ・ポイント

肉だねが余ったら、全部焼いて保存しても良いですが、一口サイズに丸めて 揚げ団子にしても 美味しく頂けます
甘辛い味付けや、甘酢あんに絡めても

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ