暑い夏に!キャベツのザーサイ和え

アレキシ
アレキシ @cook_40133279

2019.2.8寒い冬に話題入り
冷蔵庫の奥に眠っているザーサイを救出せよ!
繰り返す!れいぞ…うわぁぁ…ツーツーツー

このレシピの生い立ち
ず~っと前から、我が家の定番メニュー

暑い夏に!キャベツのザーサイ和え

2019.2.8寒い冬に話題入り
冷蔵庫の奥に眠っているザーサイを救出せよ!
繰り返す!れいぞ…うわぁぁ…ツーツーツー

このレシピの生い立ち
ず~っと前から、我が家の定番メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 大3~4枚
  2. ザーサイ(瓶詰め) 1/2瓶(汁も使うよ)
  3. ごま 大1
  4. 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って一口大に切る
    小鍋にお湯を沸かしてササッと湯がき、ザルにあげて冷ます

    ※茹で時間は5~10秒

  2. 2

    深めの器に、キャベツ・ザーサイ+汁・ごま油を入れて和える

    ※ザーサイが大きすぎたら、ハサミで切りながら入れる

  3. 3

    冷蔵庫で冷やす

  4. 4

    味が馴染んだ頃、一度味見をしてみて下さい
    ここで、ちょっと味が薄いかなぁ~?と思ったら、塩を加えて調整します

コツ・ポイント

キャベツを湯がく時
↓↓↓
お湯の温度が下がらない様に、一掴みずつ茹でて網杓子ですくいザルに移します

キャベツを茹でたお湯は捨てないでね
ウチでは、そのお湯で味噌汁を作ります

ザーサイ以外にも、メンマや塩昆布でも美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アレキシ
アレキシ @cook_40133279
に公開
メタル・濃ゆいアニメ&漫画・海外ドラマ(アメリカやイギリス)が好きで、STAR WARSオタのかーちゃんです。母親の料理が口に合わず、中学生位から料理をするようになりました。パン作りはウン十年前から。昔はデカいガスオーブンで盛大に、今はオーブントースターでチマチマ焼いてます。習い事が苦手でパン教室や料理教室には通ったことが無く自己流。ペーパー栄養士。カッピー・サブスクライバーNo.20
もっと読む

似たレシピ