美味しさのポイントは…?定番ブリ照り

ひまなし
ひまなし @cook_40143869

定番すぎますが、ぶり照りです。
このレシピの生い立ち
色んな作り方を試して、行き着いた自分好みの照り焼きの味です。少し醤油強め。優しい味にしたいなら醤油1.5位か、1など好みで調整。生姜は好みで

美味しさのポイントは…?定番ブリ照り

定番すぎますが、ぶり照りです。
このレシピの生い立ち
色んな作り方を試して、行き着いた自分好みの照り焼きの味です。少し醤油強め。優しい味にしたいなら醤油1.5位か、1など好みで調整。生姜は好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. ★醤油・酒 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★生姜チューブ 好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき(テフロンならそのままもしくは薄くでOK)温め、ブリを側面に立てて寄せ皮をジュージューと焼く

  2. 2

    少し焦げ目がついたら皮面を下にさらに焼く。中火で蓋をする。

  3. 3

    軽く焦げ目がつく頃には上の方まで魚に火が通っているでしょう。ひっくり返します。

  4. 4

    返したらあらかじめ合わせておいた★調味料をすぐに入れます。

  5. 5

    ブクブクと泡立ち、水分が減ってトロミがつくまでフライパンを揺するか、IHの場合は静かにブリをフライ返しで液体となじませる

  6. 6

    火を止め、まずはブリを皿に盛り、タレを上からかけて完成

コツ・ポイント

定番ですから、こうなると最後は、新鮮なブリで作るのが何よりでしょう!あとは、好みですがしっかり火を通した固めのブリが好みです。色んな作り方を試して自分のものにしましょう!焼いたネギやおくらを和えるとなお良しですね。酢を入れても美味しいらしい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまなし
ひまなし @cook_40143869
に公開
あまり料理ができまへん
もっと読む

似たレシピ