ポトフリメイクのケークサレ

沢山作ったポトフやジャーマンポテト、シチューでケークサレを作ります。泡立て不要の簡単生地に残り物を混ぜて焼くまで10分!
このレシピの生い立ち
大量においしく出来たポトフもシチューも続けて食べると残念!スパイスやハーブ、粉チーズを加えてケーキにすると残り物ではない新しい一品に生まれ変わり、始めから作るよりも楽です。
残りなのでベーコンがなくなっていて切って足しました。
ポトフリメイクのケークサレ
沢山作ったポトフやジャーマンポテト、シチューでケークサレを作ります。泡立て不要の簡単生地に残り物を混ぜて焼くまで10分!
このレシピの生い立ち
大量においしく出来たポトフもシチューも続けて食べると残念!スパイスやハーブ、粉チーズを加えてケーキにすると残り物ではない新しい一品に生まれ変わり、始めから作るよりも楽です。
残りなのでベーコンがなくなっていて切って足しました。
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れゴムベラなどで混ぜます。ハーブソルト、粉チーズ、オリーブオイルも加えながら混ぜます。
- 2
1にターメリック、カイエンヌペッパー、ヨーグルトを加え混ぜます。
- 3
2に小麦粉とベーキングパウダーを加えて混ぜます。
ポトフやシチューを加えて混ぜてオーブンペーパーを型に敷いて流します。 - 4
250℃のオーブンで15分、200℃で15分、180度で10分焼いて、串をさして生地がついてこなければ出来上がりです。
- 5
レシピID : 18372779
ポトフを使いました。各自自由によそうとベーコンがなくなり、新たに切って足しました。 - 6
4の最後の10分で、焼き始めてから作ったクッキー生地を空きスペースに入れて焼けました!レシピID : 18474087
- 7
温めなおしを繰り返し煮詰まったひよこまめ入りスープのお鍋に卵を割り入れ、材料を次々入れて手抜きしてもうまくできました。
コツ・ポイント
ターメリックやカイエンヌペッパーを入れると色が綺麗でスパイシー、生ハーブを加えるとさらにいい香りです。
ポトフやシチューは柔らかいのでお玉の端で切っちゃうと楽です。
オーブン添付のレシピでパウンドケーキを御参考に様子を見ながら焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!混ぜるだけケークサレ お花見にも! 簡単!混ぜるだけケークサレ お花見にも!
混ぜて焼くだけで簡単にケークサレ風の惣菜ケーキが出来ます。お花見に作って持っていったらどうですか野菜は冷蔵庫の残り物でcorone★mam
-
-
-
その他のレシピ