鮮やか白和え*副菜*

*popochi* @cook_40166859
覚え書きなので分量も適当です。
簡単な副菜^ ^
彩りが良くて家族の食欲がアップします。
このレシピの生い立ち
梅で味付けしようと思っていたら梅がなくて…。けど豆腐があったので白和えに。
鮮やか白和え*副菜*
覚え書きなので分量も適当です。
簡単な副菜^ ^
彩りが良くて家族の食欲がアップします。
このレシピの生い立ち
梅で味付けしようと思っていたら梅がなくて…。けど豆腐があったので白和えに。
作り方
- 1
きゅうりはスライサーで薄切りに。
ラディッシュは包丁で薄切りに。
ボールに入れて塩を振って少し揉む。 - 2
アスパラガスはきゅうりとラディッシュの大きさに大体合わせて切る。
お湯でサッと茹でてザルにあげておく。 - 3
塩揉みしたきゅうりとラディッシュはしばらく置いたら出てきた水を切る。
- 4
水切りしたきゅうり、ラディッシュ、冷ましたアスパラをボウルに入れる。
豆腐も崩しながら入れる。 - 5
白だしを少しずつ入れて、混ぜて味見する。
薄く味がついたらしょうゆを少し入れて混ぜる。
コツ・ポイント
1歳児にはキッチンバサミで細かく刻んで、ご飯に混ぜてあげたら食べました^ ^
5歳の娘にも好評でした。
似たレシピ
-
ゴマ油がアクセント♡ニラとのりの白和え風 ゴマ油がアクセント♡ニラとのりの白和え風
あと一品欲しいなって時に、残り物で適当に作ってみたら夫に好評だったので、覚え書きを兼ねて♪手軽で簡単です♡ すずたかりん♡ -
簡単副菜に!小松菜と舞茸 ひじきの白和え 簡単副菜に!小松菜と舞茸 ひじきの白和え
小松菜と舞茸、ひじきの、簡単に作れる白和えです(^^)あと一品の、和食の定番に!白だしで手軽な副菜です♪° 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476691