*ベーコンチーズふらんすパン*

☆KANA-08☆
☆KANA-08☆ @cook_40042366

2015.9.8 話題入り感謝!HBを使えば、簡単に出来る我が家で一番人気のパンです♪噴き出たチーズがたまりません~!!
このレシピの生い立ち
我が家で 一番人気の定番のパンなのでレシピUPしてみました♪

*ベーコンチーズふらんすパン*

2015.9.8 話題入り感謝!HBを使えば、簡単に出来る我が家で一番人気のパンです♪噴き出たチーズがたまりません~!!
このレシピの生い立ち
我が家で 一番人気の定番のパンなのでレシピUPしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. フランスパン専用粉(リスドォル又はソレドォル 300g
  2. 195g
  3. 砂糖 6g
  4. 5g
  5. ドライイースト 4g
  6. ハーフベーコン 4~5枚程度
  7. お好みのチーズ(クリームチーズピザ用チーズベビーチーズなど) 適量

作り方

  1. 1

    手捏ねまたは、材料をHBに入れて 1次醗酵まで済ませる。(水は生地の様子をみながら 調節して下さい)

  2. 2

    1次醗酵が済んだら 10等分して 丸めて 濡れふきんを被せるなどして、ベンチタイム15分。

  3. 3

    その間に ベーコンを微塵切りにしたり、チーズをかっとしたりして 生地に詰めるモノを10等分に分けておく

  4. 4

    生地をしっかりガス抜きしながら 手で周りを伸ばして、中に入れる ベーコンとチーズを入れる。

  5. 5

    とじ目を下にして 形を整えて、クッキングシートを敷いた天板に 置いて行く。※生地を乾燥させないよう霧吹きで湿らせる。

  6. 6

    生地が1.5倍~2倍の大きさになるまで 2次醗酵させる。私はオーブンのスチーム機能を使用して、30度で1時間程度。

  7. 7

    2次醗酵が終わり次第、オーブンを230度に予熱する。その間に茶漉しなどで強力粉をふるう。

  8. 8

    ハサミで 深く、十字に切りこみを入れて、予熱が済んだら、220度まで下げて、霧吹きで湿らせてから 7分焼く。

  9. 9

    その後、再度180度で 12分焼いたら出来上がり♪

  10. 10

    黒胡麻を大匙2ほど入れて、黒胡麻ふらんすパン生地にしても美味。(PanasonicのHB使用なら、ミックスコールで投入)

  11. 11

    粉チーズを 10g一緒に入れて、生地にま混ぜ、成型する時に 角切りにしたチーズをたっぷり入れて、チーズクッペにしても美味

  12. 12

    これは、黒胡麻入りですが ベーコンエピにしても♪一つあたり、 生地を75〜80gで分割してます^ ^

  13. 13

    りこちん☆様…書いている途中で送信してしまい申し訳ございません。レポありがとうございました!

コツ・ポイント

私は、いつもクリームチーズとピザ用のチーズの2種を入れて焼いてます。※焼き時間は 各家庭のオーブンに合わせて調節して下さい。※焼きムラを防ぐため 天板の向きを変えたり、様子を見ながら 行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KANA-08☆
に公開
男の子3人・女の子一人の 4人の母親してます♪ 毎日の献立に 悩みながら、日々 お料理の勉強中です☆ 家族の「おいしい!!」が聞けるよう、今日も 頑張ります!!ほぼ毎日、朝昼晩ご飯と 主人のお弁当を Blogに綴ってます♪良かったら のぞいて見て下さい☆http://ameblo.jp/happyberry-k/ 
もっと読む

似たレシピ