ピーマンとエリンギとちくわのクイック炒め

ちかりんです @cook_40169896
調味料少しで味しっかり。ちくわの旨味でお弁当のおかずにぴったりです!
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手なので美味しく食べれるにはどうしたらいいか、考えました。
ピーマンとエリンギとちくわのクイック炒め
調味料少しで味しっかり。ちくわの旨味でお弁当のおかずにぴったりです!
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手なので美味しく食べれるにはどうしたらいいか、考えました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタを取り細めにします。エリンギは三等分に切り薄切り、ちくわは1/4に切りさらに半分に切ります。
- 2
油(分量外)をひき、ピーマンを炒めます。中火です。
- 3
ピーマンが少ししなってきたら、エリンギとちくわを入れます。中火です。
- 4
全体に色がついてきたら、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ、火を止めしょうゆとごまを入れます。
- 5
完成です。
コツ・ポイント
ほぼ失敗しませんが、ちくわは紀文のを使うと更に美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとちくわのおかか醤油炒め ピーマンとちくわのおかか醤油炒め
私の定番料理です。ピーマンを適当な大きさに切って、竹輪とおかかと醤油でいためるだけ!お弁当のおかずにぴったりですよ☆ happyfarm7 -
-
-
◆簡単副菜♡ちくわとピーマンおかか炒め◆ ◆簡単副菜♡ちくわとピーマンおかか炒め◆
竹輪とピーマンがあれば簡単に短時間で作れる副菜( *´艸`)かつお節を入れるのがPOINTです♡お弁当のおかずにも♪ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477382