残りご飯(玄米)で五平餠風おやつ♪

〜muse〜
〜muse〜 @cook_40062495

残りご飯がおやつに変身♪子供達もよく食べてくれるので、この為にご飯を残す事も(笑)
このレシピの生い立ち
玄米を食べている我が家。ある日、玄米を磨ごうと思ったら、ご飯がまだ残っていたので、これを何かちびズのおやつに〜と考えて、「そうだ!五平餠風に甘めのお味噌をつけてみよっ!」となりました♪

残りご飯(玄米)で五平餠風おやつ♪

残りご飯がおやつに変身♪子供達もよく食べてくれるので、この為にご飯を残す事も(笑)
このレシピの生い立ち
玄米を食べている我が家。ある日、玄米を磨ごうと思ったら、ご飯がまだ残っていたので、これを何かちびズのおやつに〜と考えて、「そうだ!五平餠風に甘めのお味噌をつけてみよっ!」となりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

残りご飯の分だけ
  1. 残りご飯 残ってるだけ
  2. 作りやすい分量として
  3. ♪味噌 大さじ2
  4. ♪味醂 小さじ2
  5. くるみバター(ピーナツバターでも) 大さじ1
  6. 白ごま 小さじ1
  7. 三温糖 小さじ1〜2(くるみバターの甘さで調節)

作り方

  1. 1

    ♪の材料を全て混ぜ合わせ、味を見ながら三温糖を加え混ぜる。

  2. 2

    残りご飯が冷たい場合は温めてから、すりこぎやスプーンの背で粒が少し残る程度に潰す。

  3. 3

    小さめに丸く握り、平たくする。

  4. 4

    テフロンやシルバーストーンのフライパンで、油をひかずに、焼き色がつくまで両面を焼く。

  5. 5

    片面に味噌を塗り、その味噌を少しだけ焦がすように焼く。

コツ・ポイント

甘めがお好きなら、三温糖を増量しても♪もちろん、玄米じゃなくても、三温糖じゃなくても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〜muse〜
〜muse〜 @cook_40062495
に公開
新潟県出身、神奈川県在住の、スウィーツとパンを愛するmuseです♪あ!piano(音楽全般)も♪もう雪国には帰れない~、雪かきって何だっけ~(笑)11歳下のだーさまと、18歳長女1、14歳長男1、9歳長男2、5歳長女2、3歳次男の7人家族♪私の母(子供達は「まみぃ」と呼びます。)が何でも手作りしてくれたので、私も日々修行中!←料理人のだーさまには滅多に褒めてもらえませんが(T-T)
もっと読む

似たレシピ