茄子の炊いたん☆鷹の爪がアクセント

パセリセリ
パセリセリ @cook_40081223

ナスだけで美味しい一品ができます。青ナス(白ナス)でも同じレシピで。
夏のごはんのおともにどうぞ!
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく母が作ってくれた懐かしい味です。今は子どもたちが大好きで頻繁にリクエストされます。お弁当の一品にも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1鉢ぶん
  1. なす 5本程度
  2. 300㎖
  3. ☆だし(干し椎茸ライスなど)(または顆粒だしの素など) 適量
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦に4等分し、それぞれ半分に切って斜めに切れ目を入れ水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、1のナスを入れて少ししんなりするまで炒める。

  3. 3

    2に水を入れて☆を全て入れ水気が少なくなるまで中火で煮る。

  4. 4

    水分が少なくなったら味が万遍なくしみこむように混ぜ、鷹の爪を加えてできあがりです。

コツ・ポイント

暑い夏場は冷ましてから食べても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パセリセリ
パセリセリ @cook_40081223
に公開
フルタイム勤務のため、おおざっぱに適当に作っていますが、お料理がいちばんのストレス解消になっている気がします。手順はシンプルなのに美味しいと言われるような食事を作りたいと願っています。(京都在住ですので、もしかしたらやや薄味かもしれません。)
もっと読む

似たレシピ