なすと干しえびのたいたん

Nanki
Nanki @cook_40165568

えびの旨味がじゅわー。あつものでも、冷たくひやしても美味しい♪なすのたいたんをどうぞ!
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってくれました。これを食べると夏だなーと感じます。

なすと干しえびのたいたん

えびの旨味がじゅわー。あつものでも、冷たくひやしても美味しい♪なすのたいたんをどうぞ!
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってくれました。これを食べると夏だなーと感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. 干しえび 40g
  3. 干ししいたけ 4枚
  4. 300cc
  5. さとう 小さじ2
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 米油 大さじ1

作り方

  1. 1

    干しえびと干ししいたけを分量の水でもどします。(1時間以上)

  2. 2

    干ししいたけの汁気を絞り、いしづきを取り除き、細切りにします。

  3. 3

    茄子は縦半分に切り、皮表面に斜めの細かい切り込みを入れて、3等分に切りわけます。

  4. 4

    鍋に油を引いて、うすく煙が立ち上ったら、茄子を軽く炒めます。

  5. 5

    ④に干しエビと干ししいたけを漬け汁ごと入れます。

  6. 6

    砂糖・しょうゆ、みりん・酒を加えて、落とし蓋をして、弱火で10分。汁気が少し残るくらいになったら完成です。

コツ・ポイント

なすは油とえびの相性抜群!
干しえびと干ししいたけの旨味でダシいらず。
なすの皮を下にして焼き始めると、キレイな色に仕上がります。

素麺と合わせて食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nanki
Nanki @cook_40165568
に公開
やんちゃなboy & girlのママです。こどもが食物アレルギーのため、毎日お弁当を作っています。美味しい、安全、時短なお料理作りに奮闘中!我が家のレシピが誰かの美味しいに繫れば、とても嬉しいです♪宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ