お茄子の炊いたん (煮物 簡単)

pico0227 @cook_40110247
夏は冷しても美味しい♥おばあちゃんがよく作ってくれた、お茄子の炊いたん
このレシピの生い立ち
私はよくお茶漬けのおかずに頂きます(* ´ ▽ ` *)
もちろん、ホカホカご飯にもあいますし、胡麻油無しバージョンも美味しいです♥
お茄子の炊いたん (煮物 簡単)
夏は冷しても美味しい♥おばあちゃんがよく作ってくれた、お茄子の炊いたん
このレシピの生い立ち
私はよくお茶漬けのおかずに頂きます(* ´ ▽ ` *)
もちろん、ホカホカご飯にもあいますし、胡麻油無しバージョンも美味しいです♥
作り方
- 1
お茄子を切る
お茄子が大きかったので、縦横に切り表面に鹿の子切りを入れる - 2
フライパンに油を入れ、表面に焼き色がつくまで焼く。
焼き色がついてきたら香り付けに胡麻油を少量入れる - 3
焼き色がついたらお茄子ひたひたにお出汁を入れ、砂糖、酒、みりんを入れ落し蓋をして5分ほど弱火で炊く
- 4
お茄子に火がとおったら、醤油を入れ、中火~強火で好みの量まで水分を飛ばして出来上がり(*´∀`)ノ
コツ・ポイント
少し濃いめの味付けなので、お好みで調節してください
似たレシピ
-
ナスのたいたん(煮びたし@夏は冷やして) ナスのたいたん(煮びたし@夏は冷やして)
揚げずに簡単ヘルシー。ナスにお出汁がしみしみ~♪基本の焼き浸し。夏は冷やして、秋はあっためて美味い。作り置きにも 草カワセミ -
基本のおばんざい、茄子の炊いたん。煮物。 基本のおばんざい、茄子の炊いたん。煮物。
2013.7.22 話題入り感謝です♡体に染みわたるようなほっこり美味しい基本の茄子の煮物です。熱も冷も美味しいよ◎ 猫ジャック -
-
-
-
簡単★大根とお揚げの炊いたん(煮物) 簡単★大根とお揚げの炊いたん(煮物)
大根の美味しい季節です♪お鍋に大根と調味料を一度に投入!後は放ったらかしにして煮込むだけ★簡単なのに、ほっこり美味! シホチン♪ -
-
-
-
定番★便利@ひじきのたいたん(煮物) 定番★便利@ひじきのたいたん(煮物)
ひじきとおあげさんの定番おばんざいです。まずは基本のシンプルレシピから。常備菜、おつまみ、お弁当に。アレンジも無限。 草カワセミ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015264