夏におすすめ!野菜たっぷりサラダうどん

ヘルシーキッチン☆
ヘルシーキッチン☆ @cook_40102400

ツナマヨが決め手!夏におすすめの簡単さっぱりサラダうどんです。一人ランチにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
学生時代、ダイエットのために毎日食べていたサラダうどん。当時ファミレスで食べたサラダうどんを自分流にアレンジしました。野菜たっぷりで満腹感があります。

夏におすすめ!野菜たっぷりサラダうどん

ツナマヨが決め手!夏におすすめの簡単さっぱりサラダうどんです。一人ランチにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
学生時代、ダイエットのために毎日食べていたサラダうどん。当時ファミレスで食べたサラダうどんを自分流にアレンジしました。野菜たっぷりで満腹感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん 一束
  2. ツナ 1/2缶
  3. ☆マヨネーズ 大さじ3/4
  4. ☆粗挽き黒こしょう 少々
  5. レタス 2枚
  6. サラダほうれん草 1株
  7. きゅうり 1/2本
  8. トマト 1/2 個
  9. 乾燥わかめ 大さじ山盛り1
  10. かつお節 適量(たっぷり)
  11. めんつゆ(濃縮タイプは規定量に薄める) 適量(お好み)

作り方

  1. 1

    なべにお湯を沸かしてうどんを茹でる。

  2. 2

    わかめをぬるま湯で戻し、水気を絞る。

  3. 3

    ☆の材料を混ぜておく。

  4. 4

    レタス、サラダほうれん草は食べやすい大きさに切る。きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにする。トマトはくし型に切る。

  5. 5

    うどんがゆであがったら、氷水で冷やし、皿に盛り付ける。めんつゆ(氷水で規定量に薄める)はうどんにかける。

  6. 6

    野菜、わかめ、ツナをのせてかつお節をかければ、出来上がり!

コツ・ポイント

うどんとめんつゆは氷でしっかり冷やすこと。
食べるときはツナマヨ、かつお節を絡ませながら食べてください。
栄養バランスをよくするため緑黄色野菜を使っています。
ゆで卵などをのせるとタンパク質がとれてさらにバランスがよくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヘルシーキッチン☆
に公開
お菓子やパンづくりが大好きです。食の楽しみと健康・美容が両立できるようなライフスタイルを目指しています。「美味しいものを食べて、健康できれいになる」そんなレシピとたくさん出逢い、私からも発信していけたらいいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ