煮込み鍋風肉うどん

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

ボリューミーで男子が喜ぶメニュー。しっかりと肉に下味が付いて、煮込みちくわ、舞茸、白菜に半熟卵♪最高にあったまります♥
このレシピの生い立ち
肉うどんを少しアレンジして、栄養バランスも考えてレシピを作ってみました♡
好評でした~
ごはんと山盛りサラダで満腹(=^・^=)

煮込み鍋風肉うどん

ボリューミーで男子が喜ぶメニュー。しっかりと肉に下味が付いて、煮込みちくわ、舞茸、白菜に半熟卵♪最高にあったまります♥
このレシピの生い立ち
肉うどんを少しアレンジして、栄養バランスも考えてレシピを作ってみました♡
好評でした~
ごはんと山盛りサラダで満腹(=^・^=)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 300g
  2. 白菜 1/6個
  3. 舞茸 1パック
  4. 煮込みちくわ 2本
  5. 半熟卵 4個
  6. 刻みネギ 適量
  7. うどん(煮込み用) 4人分
  8. うどんだしストレート 5人分
  9. ★醤油 大さじ3
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★酒 大さじ3
  12. ★砂糖 大さじ2
  13. 昆布だし顆粒 2g
  14. かつおだし顆粒 2g
  15. カップ1

作り方

  1. 1

    牛肉は適当な大きさに切る。舞茸はほぐす。白菜の軸は1cm幅に切り、葉は適当な大きさに切る。竹輪は1cmの斜め切りにする。

  2. 2

    鍋に★を入れて沸騰したら牛肉を入れ色が変わるまで煮る。そのまま冷まして味を含める。

  3. 3

    別鍋に5人分のうどんだしを入れて火にかけ沸騰したら白菜の軸、舞茸、竹輪を入れて再沸騰して2分ほど煮込む。

  4. 4

    3に白菜の葉も加えてサッと煮たら火を止め、汁を切って具をザルに取り出す。

  5. 5

    半熟卵を作る。熱湯から6分茹で、氷水に取って殻をむく。
    レシピID;4168533を参照して6分がちょうどいいです。

  6. 6

    4を沸騰させ、うどんを入れ表示時間ゆでる。丼にうどんを分け、2の肉、4の具、5の卵を乗せてだしをかけネギをトッピングする

コツ・ポイント

うどんだしは、人数分+1してください。
牛肉は煮て冷まし、しっかり味を染み込ませます。白菜と舞茸、竹輪を先にうどんだしで煮てトッピングの具にします。だしに舞茸や竹輪のだしが出て美味しくなります。半熟卵は熱湯から6分~
一味唐辛子が合います♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ