オイスターソースであっさり焼きそば
たまにはあっさり系の焼きそばはいかが。
このレシピの生い立ち
あっさり系の焼きそばが食べたかった。
作り方
- 1
肉・野菜を食べやすい大きさに切ります。
麺は袋ごとレンジで温めて、ほぐしやすくしておきます。 - 2
鍋にお湯を沸かし、一つまみの塩(分量外)と小さじ1の油を入れます。
- 3
塩・油を入れた鍋に硬い野菜から順に入れ、最後に肉を入れて茹でます。
- 4
肉・野菜に火が通ったらザルに上げ、水気を切っておきます。
- 5
フライパンに油を熱し、麺をほぐしながら入れて炒めます。
- 6
炒めた麺に水大さじ2を入れ、フタをしてほんの少し蒸し焼きにします。
- 7
蒸し焼きにした麺に、水気を切った肉・野菜を入れて炒め、オイスターソース、塩・こしょうで味を調えて出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜はおうちにあるものでどうぞ。
しいたけやイカ、エビを入れるとよりリッチ感がアップします。
面倒でも野菜は茹でたほうがあまり油を使わずカロリーカットになります。(微々たるものですけどね・・・・。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481577