カンタン!焼ビーフン

cresson @cook_40164290
和風味のビーフン!ソースをかけて食べるととても美味しいです。野菜もたっぷり食べられるので冷蔵庫整理する時便利です。
このレシピの生い立ち
母が和風だしの素で作っていたのをマネしました(〃ω〃)
カンタン!焼ビーフン
和風味のビーフン!ソースをかけて食べるととても美味しいです。野菜もたっぷり食べられるので冷蔵庫整理する時便利です。
このレシピの生い立ち
母が和風だしの素で作っていたのをマネしました(〃ω〃)
作り方
- 1
野菜・お肉・魚介を食べやすい大きさに切る。
きくらげは水で戻しておく - 2
お湯を沸かし、乾燥ビーフンを茹で戻す。
- 3
フライパンにゴマ油を入れ、材料を炒める。
- 4
材料に火が通ったらビーフンを入れ塩コショウで味を整え、粉末のだしの素を入れて炒める。
- 5
野菜は冷蔵庫の残り物で十分美味しくできます!もやしやしめじ、白菜なども使えます。
コツ・ポイント
野菜は何でも合います!お肉もバラではなく細切れでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり!台湾の焼きビーフン 野菜たっぷり!台湾の焼きビーフン
野菜がいっぱい食べられて簡単でヘルシー!アリスのキッチンの定番焼きビーフンです。台湾のビーフンは細いので水で戻すだけ。 アリスの台湾料理 -
-
野菜たっぷり!ヘルシー焼きビーフン 野菜たっぷり!ヘルシー焼きビーフン
キャベツのほか、たっぷりの野菜が入った焼きビーフンです。オイスターソースも使って旨みたっぷり。野菜とお肉のエキスをたっぷり吸ったビーフンはおいしさも格別です。 せいら758 -
野菜たっぷり☆冷蔵庫の残り物でビーフン 野菜たっぷり☆冷蔵庫の残り物でビーフン
冷蔵庫にちょっとだけ残った野菜等を入れて作るビーフンです♪野菜炒めにするよりビーフン入れることでボリューム出ます!! yukanna111
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481708