ごぼう人参レンコンのきんぴら

switchlove @cook_40122370
【和】の基本料理。箸休めに、お弁当のおかずにいかが?
このレシピの生い立ち
鷹の爪を入れたり、ごぼうだけ、人参だけのきんぴらも大好き。煮物用の冷凍ストック、ごぼうが半端に残っていたので。
ごぼう人参レンコンのきんぴら
【和】の基本料理。箸休めに、お弁当のおかずにいかが?
このレシピの生い立ち
鷹の爪を入れたり、ごぼうだけ、人参だけのきんぴらも大好き。煮物用の冷凍ストック、ごぼうが半端に残っていたので。
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげ、斜め薄切りにしてから細切りにして、切ったものから水にさらしていく。
- 2
ごぼうを全部切り終えたら、水を切る。レンコンは薄いいちょう切りにして酢水にさらす。
人参は千切り。 - 3
※鍋にごま油を入れて熱くならないうちに、ごぼう、人参、レンコンを入れて炒める※
※コツ参照
- 4
八分通り、火が通ったらだしの素、酒、砂糖、醤油を入れて汁気がなくなるまで炒めて出来上がりです。
- 5
皿に盛りつけたら、お好みで白ごまを。
コツ・ポイント
加える調味料が少ないので、調味料を加える前の段階で 八分通り火を通すことかな。
絶えず混ぜながら調理してくださいね。
今回レンコンは冷凍ストックの薄切りをきらしていて煮物用ストックの半月切りを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
れんこんとごぼうと人参のきんぴら れんこんとごぼうと人参のきんぴら
【2018.10.17話題のレシピ入】ごぼうのしっかりした歯応えとシャキシャキのれんこんが美味しい♡お弁当や常備菜にも☆ 野菜ソムリエmiwa -
ごぼうとレンコンのきんぴら ごぼうとレンコンのきんぴら
もう一品 箸休めにいかがですか!?大人だけなら ピリ辛味が良いですよね。お子さんがいれば そのままで お好みで七味等を振ってください! kingkin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482334