サッパリ甘い ライムシロップ

料理好きなオトン
料理好きなオトン @cook_40130857

今年庭に植えているライムが豊作だったので。
漬けあがったら、また写真入れ替えます。
このレシピの生い立ち
ライム以外でもなんでもできます。

サッパリ甘い ライムシロップ

今年庭に植えているライムが豊作だったので。
漬けあがったら、また写真入れ替えます。
このレシピの生い立ち
ライム以外でもなんでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたいだけ
  1. ライム あるだけ(今回は5kg)
  2. 氷砂糖 皮をむいたライムと同量

作り方

  1. 1

    ライムはホコリや泥が付いているので、綺麗に洗う。
    (今回は自家製のものなので、ノーワックスです。)

  2. 2

    水気を拭き取り、皮をむく。
    (ライムの皮は長く漬けると、苦味が出る。)

  3. 3

    キレイな皮は香りづけに使うので、置いておく。

  4. 4

    ライムと同量の氷砂糖で漬ける。
    ライム/氷砂糖を交互に入れ、一番上にむいた皮適量を入れる。

  5. 5

    2週間程度したら、香りづけに入れた皮を取り除く。
    かなり、果汁が出て来た。

  6. 6

    2週間ぐらいすれば、炭酸割り、焼酎割り、お湯割り などで、美味しく飲めます。

コツ・ポイント

漬ける瓶は、煮沸消毒もしくはホワイトリカーで拭いて消毒しましょう。(煮沸消毒できない瓶があるので、注意してください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理好きなオトン
に公開
趣味は海釣り。釣れた魚を美味しく頂く方法を少しづつUPしています。
もっと読む

似たレシピ