簡単トロうまっ!カブと豚バラ肉の煮物

0ひな0
0ひな0 @cook_40158177

材料切ったら煮込むだけ! 簡単にメイン級の1品が作れます♪
2013.9.15話題入り!
このレシピの生い立ち
かぶが安いと良く作る1品です。実も葉も余すことなく食べます!

簡単トロうまっ!カブと豚バラ肉の煮物

材料切ったら煮込むだけ! 簡単にメイン級の1品が作れます♪
2013.9.15話題入り!
このレシピの生い立ち
かぶが安いと良く作る1品です。実も葉も余すことなく食べます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぶ(葉付きがオススメ) 1束(4〜5個)
  2. 豚バラ肉 200g
  3. シイタケ 4つ
  4. しょうが 適量
  5. ●薄口醤油 大さじ3
  6. ●みりん(または砂糖) 大さじ3
  7. ●酒 大さじ3
  8. ●だしの素 適量

作り方

  1. 1

    ☆のシイタケは無くても良いですが、あった方が栄養バランスも味も深まります(^^v
    しめじなど、他のキノコでも代用可です。

  2. 2

    かぶは良く洗い、葉と実に分けます。実は皮をむいて6〜8等分に、葉はきれいなものを選り分けて3cmくらいにザク切りします。

  3. 3

    シイタケは石づきを取り、好みで十字に飾り切りしておきます。しょうがはスライスに、豚バラ肉は一口強のサイズに切ります。

  4. 4

    材料の用意ができました!

  5. 5

    深めの両手鍋を熱します。温まったらまず豚肉を入れ、全面焼いて旨味を閉じ込めます。(油が出てきます)

  6. 6

    次にかぶの実の方としょうがを入れ、軽く炒めたら、ひたひた弱くらいに水を入れ、フタをして煮ます。

  7. 7

    5分くらい煮たら、軽くアク取りをし、●の調味料を順に全部入れてざっと混ぜてから、再度フタをして7〜10分くらい煮ます。

  8. 8

    かぶに大体火が通ってきたら、残ったかぶの葉、しいたけを入れ、ざっと混ぜて味を絡めます。

  9. 9

    数分で、しいたけがしんなりしたら出来上がりです♪

  10. 10

    薄口醤油で素材の味を活かしつつ、かぶはトロトロ、葉はシャキシャキ、豚肉の甘さとぴったりです(^^*

  11. 11

    2013.9.15話題入り!
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

かぶから水が出るので、6で入れる水は少なめにし、その分フタをして蒸して火を通します。
5と6の煮る時間でかぶの硬さが変わりますので、お好みに合わせて5を短くして調整してください。↑で結構トロトロになります(^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0ひな0
0ひな0 @cook_40158177
に公開
0歳♀3歳♂の子供と旦那の4人暮らしのワーママです。いかに手をかけずに時短で子供&大人のご飯を作れるか模索中……
もっと読む

似たレシピ