ささみのポテト巻きにんにくバター醤油味

missi2
missi2 @cook_40162930

ヘルシーささみをにんにくバター醤油でポテトと一緒に♪
このレシピの生い立ち
にんにくバター醤油てきなものを試してみたくなったので作ってみました。

ささみのポテト巻きにんにくバター醤油味

ヘルシーささみをにんにくバター醤油でポテトと一緒に♪
このレシピの生い立ち
にんにくバター醤油てきなものを試してみたくなったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ささみ 2本
  2. じゃがいも 1/2個
  3. にんにく(チューブ) 小さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとり除き、観音開きにして、じゃがいもは少し太めの細切りにします。

  2. 2

    じゃがいもはレンジでチンしておきます。
    ※600Wで2分ぐらい

  3. 3

    にんにく(チューブ)と醤油と酒を混ぜ合わせます。

  4. 4

    1の開いたささみの広い方に2のじゃがいもをのっけます。

  5. 5

    のっけた方からくるくると巻いていきます。

  6. 6

    熱したフライパンに油をひき、つなぎ目を下にして焼けたら転がして全体を焼きます。

  7. 7

    その後ふたをして弱火にして2分程度蒸し焼きにします。
    ※余ったじゃがいもも一緒に♪

  8. 8

    全体に火が通ったら中火にして3のたれを加えからめ、火を止めてからバターをのっけます。

  9. 9

    バターが溶け出してきたら、お皿に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

ささみは火を通しすぎると固くなってしまうので、じゃがいもは串が通る手前ぐらいまでレンジでチンしておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missi2
missi2 @cook_40162930
に公開
近所のスーパーや冷蔵庫の余り物など身近な食材を使ってお手軽に出来るもの作っています☆
もっと読む

似たレシピ