簡単レンジ♡鱈のカブみぞれ和え♡葱ダレ

ちゃぐ家 @cook_40111265
レンジのみ♪時短♪簡単♪
ノンオイル葱ダレで食べる鱈のカブみぞれ和え。
鹿児島読売テレビ"かごピタ"で放送されました♡
このレシピの生い立ち
鱈が好き。
蕪が一つあったので、みぞれにして
火を使わず簡単にしました。
作り方
- 1
鱈はキッチンペーパーで軽く抑え、全体に酒を振っておく。
- 2
カブは皮を剥き、すりおろす。
ザルに置いて軽く水切りする。
(キッチリ絞らず水分を残してOK♪) - 3
葱は粗みじん切りにし、ねぎダレを作る。
- 4
[1]を耐熱皿に移し[2]を乗せてふんわりラップし600Wのレンジで約2分〜2分半チン。
様子を見て火が通ればOK! - 5
レンチンすると、蕪が多少散らばるので寄せ集めます。
ねぎダレをかけて召し上がれ♡ - 6
万能ねぎでやっても色にメリハリが出ます。
- 7
2017.3.24.
鹿児島読売TVの番組「かごピタ」
"しぃちゃんのレンジ料理ショー"にて紹介されました♪感謝♡
コツ・ポイント
・ねぎダレと合わせるので蕪みぞれは水分を残してOK。
・レンチン後、蕪みぞれが皿縁にも散りますが
ネギだれをかけてスプーン等で馴染ませると
散らばった蕪も寄せやすいです。
似たレシピ
-
-
絶品♪母直伝☆ほうれん草のみぞれ和え 絶品♪母直伝☆ほうれん草のみぞれ和え
【話題入り♪】作って下さった皆様に感謝です!祖母から母へ、母から私へ受け継がれた我が家流ほうれん草のみぞれ和え。 gurugoma -
-
茄子と豚肉のレンジ蒸し。ポン酢みぞれ和え 茄子と豚肉のレンジ蒸し。ポン酢みぞれ和え
レンジ蒸しです。茄子大量消費。ご飯のお供にも。大根おろしはフードプロセッサーにかけて、製氷皿に入れて冷凍庫で保管。 さとのほっと一息。 -
-
-
-
-
簡単☆美味しい☆鯖水煮缶のみぞれ和え 簡単☆美味しい☆鯖水煮缶のみぞれ和え
鯖水煮缶が血液サラサラの効果があるとテレビで観て作ってみました。食べる時は、鯖水煮缶をほぐしてまぜて食べる。 oomaキッチン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482961