すりおろしりんごの冷製サラダパスタ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

ほんのりとしたりんごの甘味と酸味をパスタのソースにしました。
このレシピの生い立ち
りんごをソースに使って、フルーティーなサラダ感覚のパスタを作りました。りんごとレモンの酸味とオリーブオイルでヴィネグレットソース(フレンチドレッシング)風な味付けになります。そのまま一食として頂いても、サラダに添えても美味しいと思います。

すりおろしりんごの冷製サラダパスタ

ほんのりとしたりんごの甘味と酸味をパスタのソースにしました。
このレシピの生い立ち
りんごをソースに使って、フルーティーなサラダ感覚のパスタを作りました。りんごとレモンの酸味とオリーブオイルでヴィネグレットソース(フレンチドレッシング)風な味付けになります。そのまま一食として頂いても、サラダに添えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(カッペリーニ等) 200g
  2. りんご 1個
  3. レモン果汁 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. おろしにんにく 大さじ2
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パスタは規定時間より30秒~1分程長めに茹でます。
    茹で上がったら氷水に浸けて一気に冷やし、水を切ります。

  2. 2

    りんごの芯を除いて、皮ごとミキサーかおろし金ですり下ろし、すぐレモン果汁を掛けます。

  3. 3

    手順2に☆を全て入れて混ぜ合わせ、ソースを作ります。
    パスタの上にソースを掛けて完成です。

コツ・ポイント

りんごは果肉が空気に触れると酸化して茶色く変色してしまうので、すりおろしたらすぐにレモン果汁を掛けて変色を防ぎます。ミキサー等の場合はりんごとレモン汁を一緒に入れて回し、おろし金でする時はおろしたりんごが溜まる所にレモン汁を入れておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ