ポリ袋で調味・冷たいサラダスパゲッティ

ローリン&プラバー @cook_40313004
火を使うのはスパゲティを茹でる時だけ。ポリ袋を使って調味して冷すので洗い物も少なくてすみます。
このレシピの生い立ち
猛暑のランチには出来るだけ火を使いたくなくて、マカロニサラダのスパゲティ版で作りました。
「人参とむき枝豆の3色マカロニサラダ」
https://cookpad.wasmer.app/recipe/7561000
ポリ袋で調味・冷たいサラダスパゲッティ
火を使うのはスパゲティを茹でる時だけ。ポリ袋を使って調味して冷すので洗い物も少なくてすみます。
このレシピの生い立ち
猛暑のランチには出来るだけ火を使いたくなくて、マカロニサラダのスパゲティ版で作りました。
「人参とむき枝豆の3色マカロニサラダ」
https://cookpad.wasmer.app/recipe/7561000
作り方
- 1
スパゲティを茹でて湯切りしたら、大葉の粗みじん切りと一緒にポリ袋の中に入れる。
- 2
熱いうちに鶏がらスープの素も投入してもみほぐして馴染ませ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 3
野菜とハムを切る。
玉ねぎのスライスは水にさらしてからペーパータオルで水気を取っておく。 - 4
冷えたスパゲティにオリーブ油を絡め、野菜とハムを盛り付けてマヨドレと粗びき胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
スパゲティの熱いうちに鶏がらスープの素で味を付けて下さい。
大葉も熱で馴染むので一緒に混ぜて冷やすだけ。
※早く冷やしたい時は、融けないプラスチックのアイスキューブを使います。
又は、ポリ袋に入っているので冷凍庫にも入れられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
明太子の和風サラダスパゲティ 明太子の和風サラダスパゲティ
今回は普通のパスタで作りましたが、サラスパを使う時は少し調味料を減量した方が良いかもしれないのでお好みで調整してください mikoranna -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23971573