マオン・ソースの冷製サラダスパ

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

現在のマヨネーズの原型は、スペイン・メノルカ島の住民〝マオン〟のご当地ソースであった〝マオン・ソース〟であるとされています。
そのレシピがフランス経由で世界へと広がり、後に改良されてマヨネーズになったんだとか。
先日、とあるテレビを観ていて、この原型である〝マオンのソース〟がマヨネーズとはかなり異なる別物であることを知り、ちょっと興味を覚えたので作ってみました!
さらにマヨネーズの原型なので、これを使った冷製のサラダスパゲティも試してみたり。
〝マオンのソース〟は酢などを入れないのでやはりマヨネーズとはだいぶ異なりますが、サラダともまたスパゲティとも相性がよく、なかなかにBuono!な冷製パスタに。
ご興味ある方はお試しください☆

マオン・ソースの冷製サラダスパ

現在のマヨネーズの原型は、スペイン・メノルカ島の住民〝マオン〟のご当地ソースであった〝マオン・ソース〟であるとされています。
そのレシピがフランス経由で世界へと広がり、後に改良されてマヨネーズになったんだとか。
先日、とあるテレビを観ていて、この原型である〝マオンのソース〟がマヨネーズとはかなり異なる別物であることを知り、ちょっと興味を覚えたので作ってみました!
さらにマヨネーズの原型なので、これを使った冷製のサラダスパゲティも試してみたり。
〝マオンのソース〟は酢などを入れないのでやはりマヨネーズとはだいぶ異なりますが、サラダともまたスパゲティとも相性がよく、なかなかにBuono!な冷製パスタに。
ご興味ある方はお試しください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. マヨネーズの原型ソースをかけたサラダスパ
  2. 〈マオン・ソース〉
  3. 2個
  4. ニンニク 1粒
  5. オリーブオイル 大さじ3杯
  6. 適量
  7. レモン果汁(ポッカレモン等でも可) 小さじ1杯
  8. 〈サラダスパゲティ
  9. スパゲティ 100g
  10. ハム 1、2枚
  11. キャベツ 1枚
  12. レタス 1枚
  13. タマネギ 1/4個
  14. ミニトマト 2、3個
  15. コーン缶詰 大さじ1杯
  16. オリーブオイル 適量
  17. 黒コショウ 少々
  18. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    〈マオン・ソース〉
    卵から卵黄だけを取り出し、少しづつオリーブオイルを加えながらよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    塩、すりおろしたニンニク、レモン果汁も加え、さらによく混ぜる。

  3. 3

    〈サラダスパゲティ〉
    キャベツは千切りに、ハム、レタス、タマネギは5mm幅ほどの細切りに、ミニトマトは4分割。

  4. 4

    スパゲティを茹で、冷水で洗ったらオリーブオイルを絡める。
    ※冷やすとパスタが少し硬くなるのでアルデンテのように芯は残さず

  5. 5

    お皿にスパゲッティを乗せ、混ぜ合わせたサラダの具材(ハム、キャベツ、レタス、タマネギ、ミニトマト、コーン)を乗せる。

  6. 6

    サラダの上にマオンのソース、黒コショウ、乾燥バジルをかければ出来上がり☆

  7. 7

    ※よく混ぜてお召し上がりください。

コツ・ポイント

一応、記しておきますが、サラダの具材はお好みで。
塩加減はお好みで調節してください。
レモン果汁はポッカレモン等でも可。
冷やすとパスタが少し硬くなるので、茹でる際はアルデンテのように芯は残さず。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ