フォッカチャ〜目指せサイゼリア〜

tora-mame
tora-mame @cook_40092410

サイゼリアのフォッカチャの再現試みました。数を重ねる毎に、徐々に近づいてはいますが、現状、焼きたてがお薦めのレシピです。

このレシピの生い立ち
サイゼリアに行くたびに、家に帰ってはレシピを改良しながら作っては、幾度となく失敗を重ねてきたフォッカチャ。あのモッチモチ、ふわふわを目指して・・・。

フォッカチャ〜目指せサイゼリア〜

サイゼリアのフォッカチャの再現試みました。数を重ねる毎に、徐々に近づいてはいますが、現状、焼きたてがお薦めのレシピです。

このレシピの生い立ち
サイゼリアに行くたびに、家に帰ってはレシピを改良しながら作っては、幾度となく失敗を重ねてきたフォッカチャ。あのモッチモチ、ふわふわを目指して・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径14〜15cm円型 4枚分
  1. ※プレーンフォッカチャ 1枚 251kcal
  2. 160g
  3. ★インスタントドライイースト 4g
  4. 強力粉 125g
  5. 薄力粉 125g
  6. ☆塩 6g
  7. ☆砂糖 6g
  8. オリーブオイル 大さじ1 13g程度

作り方

  1. 1

    ラップをかけずにボウルに入れた★材料の水をを電子レンジ強で45秒チンし、ドライイーストを振り入れ溶かす。

  2. 2

    ☆材料(粉類は打ち粉の分・全体の1/4程度は残しておく)をゴムベラ等でザックリ混ぜる。まだ粉っぽくてもO.K。

  3. 3

    材料のオリーブオイルを入れ、手で捏ね始める。

  4. 4

    全体が一つにまとまるまで、ボウルの中で捏ねる。(5分弱程度)

  5. 5

    打ち粉をふるった台にきじを置き、また上から打ち粉を振り、(ここで粉類残り全材料を使い切ります)また手で捏ねる。

  6. 6

    写真のように生地を持ち上げて、生地がちぎれないようになるまでが目安。(手捏ね時間:冬場10分程度、夏場5〜8分程度)

  7. 7

    生地を丸くまとめ、サラダ油を塗ったボウルに入れ、ラップ等で蓋して一次発酵。

  8. 8

    (冬場ならば暖かいところ)室温で1時間、ポットの上ならば30分位、この程度膨らんだら終了。

  9. 9

    生地に指を差し入れ、生地が戻らないことを確認。

  10. 10

    手の拳で生地をパンチングしてガス抜きをする。

  11. 11

    スケッパーなどで、4等分にして、それぞれを丸くまとめる。

  12. 12

    手で生地を丸く伸ばし、生地の耳以外の部分にフォークで空気穴を開ける。

  13. 13

    クッキーングシートの上に置き、その上に更にクッキングシートを、その上に固く絞った濡れ布巾をかける。

  14. 14

    生地を室温で30分(ポト上で15分)二次発酵させ、200℃のオーブンを予熱させる。

  15. 15

    二次発酵終了後、生地にオリーブオイルを塗り、後はバジル、シナモンパウダー等好みのトッピングを載せるのも可。

  16. 16

    8〜10分好みの焼き加減の様子を見ながら焼き上げ、完成。

  17. 17

    シナモン&メープルシロップがけフォッカチャ:1枚 267kcal

  18. 18

    ボロネーゼ・フォッカチオ:1枚346kcal
    レシピID:18413507仕上がり40g程度使用。オリーブ分は別計算。

  19. 19

    マヨコーンピザ(2枚分材料当り)1枚732.72kcal

コツ・ポイント

「11」〜「12」の生地成形時、成形している生地以外は、一次発酵時に使用した、サラダ油を塗ったボウルに入れ、ラップをかけておきましょう。生地のお乾燥は失敗の要因の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tora-mame
tora-mame @cook_40092410
に公開
■粉ものが70%のキッチンです。■現在、有りと所有ダイエット進行中にて、基本ローカロ・レシピをアップしています。■我が家は、留学生滞在向けHost Familyなので、掲載中「ごはん日記」は、基本彼女、彼らの食事内容です。★リンク:http://ameblo.jp/kuntake/
もっと読む

似たレシピ