作り方
- 1
HBのケースに材料を入れる。ドライイーストは投入口へセットし、パン生地コースで一次発酵まで済ませる。
- 2
ケースから取り出し、ガス抜きをする。
二等分にし丸めて綴じ目を下にしベンチタイム10分する。 - 3
綿棒で縦長に伸ばし2/3まであんこを乗せる。
- 4
上から1/3を折り、下からも折る。
- 5
生地を縦に置き直し、綿棒で伸ばす。
- 6
※編み込みの場合
- 7
伸ばした後の生地を、6当分に縦に切る。
少し生地が切れてしまっていますが、気にせず… - 8
3本ずつ編み込み最初と最後を下で合わせパウンド型へ入れる。
- 9
※ロール生地
- 10
伸ばした生地を下からクルクルと巻き、綴じ目をしっかり止める。
- 11
生地を二等分にして、パウンド型へ入れる。
- 12
40度で35分発酵させ、生地が2倍に膨れ上がる(型から少し出る感じ)
- 13
180度にオーブンを予熱する。
ドリール(表面に卵を毛筆で塗る)する。 - 14
180度のオーブンで20〜25分焼く。焼きあがったらケースに入ったまま、20〜30cmの高さから落として、縮みを防ぐ
コツ・ポイント
型から外しにくい場合は、周りを包丁で気を付けて剥がしてください。
似たレシピ
-
-
ホームベーカリーで♪簡単あんこの食パン☆ ホームベーカリーで♪簡単あんこの食パン☆
お正月で余ったあんこ消費!^^ホームベーカリーで簡単に作れます♪あんこ入り食パンなのでお砂糖控えめです☆ REN714MAMA -
-
-
-
HBで簡単♥ふんわり餡たっぷり食パン HBで簡単♥ふんわり餡たっぷり食パン
卵が入ったリッチな生地の中にあんこをたっぷりぐるぐる巻き込みました♡パウンド型で可愛くて食べやすい仕上がりです♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483239