山くらげの和え物

真さん @macotow
食感の楽しい山くらげ。どんな和え物にもあいます。和え物にする前の下ごしらえの仕方と和え物いろいろです。
このレシピの生い立ち
山くらげと出会いました。
和え物ひとつひとつレシピにするのもどうかと思い、まとめてみました。
山くらげの和え物
食感の楽しい山くらげ。どんな和え物にもあいます。和え物にする前の下ごしらえの仕方と和え物いろいろです。
このレシピの生い立ち
山くらげと出会いました。
和え物ひとつひとつレシピにするのもどうかと思い、まとめてみました。
作り方
- 1
山くらげです。水につけてもどします。6時間~半日。山くらげがふっくらとしたらOKです。数回洗います。
- 2
もどすとこんな感じです。ずいぶんと嵩が増えますので和え物には一人1本くらいでいいと思います。
- 3
扱いやすい長さに切り、沸騰した湯でさっと茹で冷水にとります。乾物の臭みをなくします。それから用途に合わせた長さに切る。
- 4
醤油をまぶし下味を。使うときには絞ってください。これで和え物よう山くらげのできあがり。
- 5
写真の納豆和えは
納豆をしっかりと混ぜる - 6
下ごしらえした山くらげは細かめに刻む。
- 7
納豆に山くらげ、みじん切りのねぎを混ぜ、鰹節と海苔をかけてできあがり。
- 8
ボイルしたイカと酢味噌和え。
酢味噌少量作り:レシピID :17473095
作り置き:レシピID:18037957 - 9
蒸し鶏との和え物
蒸し鶏(参考レシピID :17959661)にごま油を足してコクをだして漬け込みます。 - 10
明太子和えはオリーブ油を少し入れると美味しい。
あっさりした食材なので油を足すと美味しいです。 - 11
山くらげのわさびマヨサラダ
レシピID:18473410
コツ・ポイント
ふっくら戻して、洗うことと茹でることで臭みをとります。
山くらげ、どうやっても固い所があります。さわってみて固いところははずしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆長芋と大根の和えもの☆簡単!美味しい☆ ☆長芋と大根の和えもの☆簡単!美味しい☆
大根のしゃきしゃきと、長芋のねばねばの食感が楽しいヘルシー和えものです。和えてすぐいただけます♪1品足りない時に! pecoち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483316