赤パプリカとズッキーニのマリネ

おらんじゅまま
おらんじゅまま @cook_40056408

焼き野菜のマリネ!
パプリカを焼いて皮をむく一手間で美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
本で読んだ焼き野菜のマリネを市販のカンタン酢とマジックソルトで作ってみました。

赤パプリカとズッキーニのマリネ

焼き野菜のマリネ!
パプリカを焼いて皮をむく一手間で美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
本で読んだ焼き野菜のマリネを市販のカンタン酢とマジックソルトで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ 2個
  2. ズッキーニ 1本
  3. カンタン 50cc
  4. グレープシードオイル 50cc
  5. マジックソルト 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    パプリカは、縦4つに切り種とへたを落とし、グリルで皮が焦げるくらい焼く。

  2. 2

    焼いたパプリカの皮をむき、一口大に切る。

  3. 3

    ズッキーニのへたを落とし、ピーラーで縞模様にむき、厚さ1センチの輪切りにする。

  4. 4

    フライパンを熱し、グレープシードオイル(分量外)を入れ両面こんがり焼く。

  5. 5

    ボールにカンタン酢とグレープシードオイル、マジックソルトをいれ混ぜ合わせる。

  6. 6

    5にズッキーニとパプリカを入れ、混ぜ合わせれば出来上がり。30分位で食べられますが、冷蔵庫で冷したほうがおいしいです。

コツ・ポイント

パプリカは、皮全体に焦げ目が付くぐらい焼くと皮がむきやすいです。
ズッキーニは、フライパンで焼く方が焼きやすいです。
焼き野菜にする事で甘く美味しくなります。
マジックソルトは、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おらんじゅまま
おらんじゅまま @cook_40056408
に公開
休日にCOOKPADのレシピで、パンや簡単なケーキ作りを楽しんでます。いつも、皆さんのレシピ、楽しく見させていただいております。
もっと読む

似たレシピ