茄子とにらもやしのナムル

gami_gami
gami_gami @cook_40099166

香ばしく焼いた茄子にコチュジャンの辛みを効かせたタレをかけナムルをのせました。
辛みと野菜の風味も味わえる一品
このレシピの生い立ち
野菜の香りもしっかり残しつつ韓国風ピリ辛のタレがごはんもお酒も進みます。

茄子とにらもやしのナムル

香ばしく焼いた茄子にコチュジャンの辛みを効かせたタレをかけナムルをのせました。
辛みと野菜の風味も味わえる一品
このレシピの生い立ち
野菜の香りもしっかり残しつつ韓国風ピリ辛のタレがごはんもお酒も進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 3本
  2. 人参 30g
  3. にら 50g
  4. もやし 1袋
  5. 鶏ガラスープの素 少々
  6. ごま 少々
  7. ●タレ●
  8. 醤油 大さじ2
  9. オイスターソース 大さじ1と1/2
  10. コチュジャン 大さじ1
  11. すりおろし生姜 小さじ1/2
  12. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  13. ごま 大さじ1
  14. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●タレ●の調味料をあわせておく。

  2. 2

    人参は細切り。にらは4~5cm長さに切る。
    人参、にら、もやしはそれぞれ茹でる。

  3. 3

    茹でた野菜は水気を切って、鶏ガラスープの素とごま油で和えて調味する。

  4. 4

    茄子は大きいものは横半分に切って、縦に4~5㎜の厚さに切る。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、茄子を両面こんがり焼く。

  6. 6

    焼いた茄子をお皿に並べフライパンをふき取り●タレ●の調味料を少し煮詰め
    茄子にかける。
    その上に③を乗せる。

コツ・ポイント

タレにしっかり味がついているので、茹でた野菜は薄味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gami_gami
gami_gami @cook_40099166
に公開
返信が遅れがちになりすみません。届いたレポは感謝をこめて返信させていただきます。基本和食党。魚料理をメインにそれに合うおかずを作ってます。今後は洋食のレパートリーを増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ