ケールの生ふりかけ

らどりん @cook_40039837
いつもは大根の葉で作る生ふりかけを、ケールで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけが好きでいつも作るのですが、冷蔵庫に早く使い切りたいケールが残っていたので、これでおんなじ様にふりかけ作ったら美味しいんじゃないかと思って試しに作ってみたら美味しかったので♪
ケールの生ふりかけ
いつもは大根の葉で作る生ふりかけを、ケールで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけが好きでいつも作るのですが、冷蔵庫に早く使い切りたいケールが残っていたので、これでおんなじ様にふりかけ作ったら美味しいんじゃないかと思って試しに作ってみたら美味しかったので♪
作り方
- 1
ケールを1センチ×5センチくらいに短冊に切り、お塩をまぶしてしばらく置き、しんなりしてきたらギュウギュウもむ。
- 2
1を水でさらしてしっかり水分をしぼる。
- 3
フライパンにごま油を熱してケールをほぐりながら炒める。
全体に油が回ったらほんだしを入れて混ぜる。 - 4
干しエビ、鰹節、炒り胡麻を入れて混ぜ、お醤油をひとたらしして混ぜる。
七味も入れて混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
ケールの大きさによってかなり量も違ってくると思うので、
他の材料も微調整してください。
全部適当でいいです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ケールのふりかけ/ケールチップスアレンジ ケールのふりかけ/ケールチップスアレンジ
ケールチップスが人気みたいだけど、ケールのふりかけを作ってご飯のお供にしたら栄養もこまめにとれる! tukkerjp -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483731