せりの胡麻お浸し

ukapon
ukapon @cook_40035379

せりの香りがおいしいお浸しです。
このレシピの生い立ち
春の香りのせりを使った胡麻たっぷりのお浸しです

せりの胡麻お浸し

せりの香りがおいしいお浸しです。
このレシピの生い立ち
春の香りのせりを使った胡麻たっぷりのお浸しです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. せり 1束
  2. 熱湯 50cc
  3. 顆粒かつおだし 小1
  4. 醤油 適量
  5. 黒すりごま 大2

作り方

  1. 1

    セリは3cmに切り、さっとゆでる。
    冷水にとり、すぐひきあげて水気をきっておく。

  2. 2

    タッパに顆粒だしを入れ、熱湯を加えて、だしを溶かす。醤油をたらたらっといれ、すりごまを加える

  3. 3

    せりの水気をしっかり絞って、調味液の中に入れ、冷蔵庫で一晩味をしみさせる。

  4. 4

コツ・ポイント

調味液が多いようですが、よく絞ったセリを加えて一晩すると、全部汁をすってしまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukapon
ukapon @cook_40035379
に公開
毎日のストレスを料理で解消しているワーキングマザーです
もっと読む

似たレシピ