セリのおひたしψ

みゆ♩♬
みゆ♩♬ @cook_40231957

簡単!セリの風味がたまりませんψ
このレシピの生い立ち

セリのおひたしψ

簡単!セリの風味がたまりませんψ
このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. セリ ひとつかみ
  2. しょうゆ(濃口) 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1(少し少なめ)
  4. ほんだし 小さじ1/2
  5. 少々
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    セリを3~4cmくらいにざく切り。
    ザルに入れ水で洗い、ザルに上げる。

  2. 2

    お鍋で水を沸騰させたら、少しの塩を入れ、ピンとなったセリを投入。
    時折混ぜながら5~6分、芯がしんなりするまで湯掻く。

  3. 3

    湯掻いてる間に、しょうゆ、砂糖、ほんだし、塩を入れ混ぜておく。

  4. 4

    セリをザルにあげ、流水で流し、粗熱を取る。
    少量ずつ手に取り、ギューーッと絞って調味料と和える。

  5. 5

    皿にとり、ゴマをかければ出来上がり!

コツ・ポイント

セリは独特の香味があるので、調味料が少し濃いかなと思う位がちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆ♩♬
みゆ♩♬ @cook_40231957
に公開
毎日美味しいアテを模索しています✨
もっと読む

似たレシピ