作り方
- 1
セリを3~4cmくらいにざく切り。
ザルに入れ水で洗い、ザルに上げる。 - 2
お鍋で水を沸騰させたら、少しの塩を入れ、ピンとなったセリを投入。
時折混ぜながら5~6分、芯がしんなりするまで湯掻く。 - 3
湯掻いてる間に、しょうゆ、砂糖、ほんだし、塩を入れ混ぜておく。
- 4
セリをザルにあげ、流水で流し、粗熱を取る。
少量ずつ手に取り、ギューーッと絞って調味料と和える。 - 5
皿にとり、ゴマをかければ出来上がり!
コツ・ポイント
セリは独特の香味があるので、調味料が少し濃いかなと思う位がちょうどいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19724685