酸っぱくないミネストローネ(^-^)v

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

『トマトの酸味がどうも・・・』という方でも食べやすい野菜たっぷりミネストローネです。(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
トマトの酸っぱいのが、どうも苦手で。

酸っぱくないミネストローネ(^-^)v

『トマトの酸味がどうも・・・』という方でも食べやすい野菜たっぷりミネストローネです。(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
トマトの酸っぱいのが、どうも苦手で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. メークイン 小3コ
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1コ
  4. キャベツ 160g
  5. ベーコン 35g
  6. ウィンナー 3本
  7. ニンニク 1片
  8. 赤ワイン 50cc
  9. ホールトマト缶 1缶
  10. トマト缶で2缶分
  11. ローリエ 2枚
  12. ◎ブイヨン 1キューブ
  13. ◎コンソメ 小さじ1
  14. ◎ケチャップ 大さじ2
  15. ◎ウスターソース 小さじ1
  16. ◎バター 6g
  17. ◎砂糖 小さじ1
  18. ◎ハチミツ 小さじ1
  19. ◎乾燥バジル 少々
  20. パルメザンチーズ 小さじ1
  21. クレイジーソルト(塩)・コショウ 少々
  22. セリ お好みで
  23. パルメザンチーズ お好みで
  24. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをいれ、微塵切りにしたニンニクを入れてから火にかけ、香りたってきたら、★をいれ炒める。

  2. 2

    ★の油が出てきたら、1cm角に切った野菜をいれ、玉ねぎが透き通ってくるまで炒め、塩コショウする。

  3. 3

    ②に赤ワインを入れてから、細かく切ったホールトマトを汁ごとと、その空き缶2缶分の水・ローリエを入れ暫くしたらアクをとる。

  4. 4

    ③に◎を入れ、30分程コトコト煮込んで出来上がり♪
    器に盛った後、パセリ・パルメザンをお好みでちらして召し上がれ~♪

コツ・ポイント

②のジャガイモは、水にさらしてから。
煮込んでる際、パルメザンチーズが底にこびりつきやすいので、焦げないように。
作りたてよりも、2日目のほうがトマトの酸味が、より落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ