酸っぱくないミネストローネ(^-^)v

☆KEITY☆ @cook_40043580
『トマトの酸味がどうも・・・』という方でも食べやすい野菜たっぷりミネストローネです。(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
トマトの酸っぱいのが、どうも苦手で。
酸っぱくないミネストローネ(^-^)v
『トマトの酸味がどうも・・・』という方でも食べやすい野菜たっぷりミネストローネです。(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
トマトの酸っぱいのが、どうも苦手で。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルをいれ、微塵切りにしたニンニクを入れてから火にかけ、香りたってきたら、★をいれ炒める。
- 2
★の油が出てきたら、1cm角に切った野菜をいれ、玉ねぎが透き通ってくるまで炒め、塩コショウする。
- 3
②に赤ワインを入れてから、細かく切ったホールトマトを汁ごとと、その空き缶2缶分の水・ローリエを入れ暫くしたらアクをとる。
- 4
③に◎を入れ、30分程コトコト煮込んで出来上がり♪
器に盛った後、パセリ・パルメザンをお好みでちらして召し上がれ~♪
コツ・ポイント
②のジャガイモは、水にさらしてから。
煮込んでる際、パルメザンチーズが底にこびりつきやすいので、焦げないように。
作りたてよりも、2日目のほうがトマトの酸味が、より落ち着きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
優しい味の【具沢山ミネストローネ】 優しい味の【具沢山ミネストローネ】
トマト感ガッツリ!ではなく、優しいトマトの風味のミネストローネです。簡単に出来て野菜もたっぷり摂れますよ。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483799