♪しゅわしゅわ、私のスフレチーズケーキ♪

†Chao†
†Chao† @cook_40066916

フォークを入れると崩れてくるしゅわしゅわなチーズケーキ。割れやすいスフレチーズケーキですが、今まで割れたことは無いです♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているスフレチーズケーキのレシピです。
本当はオーブンの自動機能を使うのですが、クックに載せるために焼き時間を考えました。

♪しゅわしゅわ、私のスフレチーズケーキ♪

フォークを入れると崩れてくるしゅわしゅわなチーズケーキ。割れやすいスフレチーズケーキですが、今まで割れたことは無いです♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているスフレチーズケーキのレシピです。
本当はオーブンの自動機能を使うのですが、クックに載せるために焼き時間を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型1台分
  1. クリームチーズ(常温に戻す) 150g
  2. バター(常温に戻す) 40g
  3. 砂糖 50g
  4. レモン 大さじ1
  5. 卵黄 3個分
  6. 生クリーム 100ml
  7. 牛乳 50ml
  8. メレンゲ
  9. 卵白 5個分
  10. 砂糖 40g
  11. 仕上げ
  12. アプリコットジャム 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バター、砂糖をよくすり混ぜる。

  2. 2

    1に卵黄を加え混ぜ、レモン汁も加えて同じように混ぜる。

  3. 3

    2に生クリームと牛乳も入れ混ぜる。
    結構サラサラになります。

  4. 4

    メレンゲ
    卵白をボールに入れ泡だて器(できればハンドミキサー)でふんわりするまで泡立てる。

  5. 5

    次に砂糖を2回に分けて加えもtったりするまで泡立て続ける。(このメレンゲは砂糖が多いので角は立ちません)

  6. 6

    3にメレンゲを加えていきます。
    1/4量ずつ加え、泡だて器で混ぜていきます。

  7. 7

    泡だて器の隙間から生地を落とすような感じで。

  8. 8

    こうするとゴムベラよりキレイに、泡を潰さず混ぜられます。

  9. 9

    型にクッキングシートをしいておきます。

  10. 10

    型に生地をすこし高めの位置から流し、鉄板に濡らしたキッチンペーパー2枚、熱湯300mlをしきそこに置きます。

  11. 11

    160度に余熱したオーブンで150度30分。140度で30分焼きます。

  12. 12

    型のまま冷まし、冷めたら型から取り出しアプリコットジャムを塗って完成♪

コツ・ポイント

わたしはこのレシピで割れたことが1度もないのですが、もし割れてしまったらゴメンなさい!!
メレンゲをしっかり泡立てないと2層になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
†Chao†
†Chao† @cook_40066916
に公開
暇なときやプレゼントにお菓子をよく作ります。現在は閲覧中心です。何か質問等ありましたらコメント欄にお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ