レンジでココアカスタード

snow122193
snow122193 @cook_40034747

パンのフィリング用に作ったココア入りカスタードクリーム。
レンジで簡単&全卵使用で卵白も残りません。
このレシピの生い立ち
カスタード&ココア好きの息子のために

レンジでココアカスタード

パンのフィリング用に作ったココア入りカスタードクリーム。
レンジで簡単&全卵使用で卵白も残りません。
このレシピの生い立ち
カスタード&ココア好きの息子のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 7g
  2. ココア 3g
  3. コーンスターチ 5g
  4. ☆砂糖 40g~50g
  5. 牛乳 200cc
  6. 全卵1個(または卵黄2個)

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに☆の材料を入れて泡だて器でグルグルかき混ぜる。(粉類はふるわなくてもOK)

  2. 2

    そこへあたためた牛乳(私はレンジであたためてます)を少量(大匙2ほど)入れてダマにならないように泡だて器でかき混ぜます。

  3. 3

    よく混ざったら、残りの牛乳も少しずつ加えていき、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    溶いた卵を3に少しずつ入れ、よく混ぜます。

  5. 5

    4をラップせずレンジ(500W)で2分→取り出して混ぜる。

  6. 6

    さらに1分半→取り出して混ぜる→1分半→取り出して混ぜる。を数回繰り返し、クリーム状になったら出来上がり。

  7. 7

    6の1分半は3回行いましたが、ご自分のレンジの機種によって変わってくると思います。様子をみながら行ってください。

コツ・ポイント

・卵を溶く容器は、2の牛乳を温めた容器を使用すると洗い物が少なくてすみます。
・ココアを多めにする場合は、薄力粉の量をその分減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snow122193
snow122193 @cook_40034747
に公開
パンとお菓子作りが大好き。自家製酵母パンも作っています♪数年前家を建てた時、とってもこだわったキッチン。1日中キッチンにいてもいいくらい、キッチンって落ち着きます。私の元気の源は、キッチンで料理することと、料理を食べること。食ってほんとに基本ですよね。日々クックパッドを見て勉強中!
もっと読む

似たレシピ